蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水墨美術大系 第12巻
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | H724.1/2/12 | 0112260427 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010038364 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
43cm |
分類記号(9版) |
721.3 |
分類記号(10版) |
721.3 |
資料名 |
水墨美術大系 第12巻 |
資料名ヨミ |
スイボク ビジュツ タイケイ |
巻号 |
第12巻 |
各巻書名 |
大雅 蕪村 |
各巻書名ヨミ |
タイガ ブソン |
(他の紹介)内容紹介 |
晩年の日常と創作状況がわかる「日記」、新聞や雑誌のインタビューに答えたものを中心に編纂した「記事」、そして「参考」として妻松子が記録した「主おもむろに語るの記」「十八公日記」など、未発表資料を多数収載。充実の「年譜」「著作目録」「著書目録」「索引」を含む、全二十六巻の最終巻。 |
(他の紹介)目次 |
日記(日記(1)DIARY(昭和三十三年七月十一日〜同年十一月二十六日) 日記(2)自由日記(昭和三十四年二月一日〜同年十月二十四日) 日記(3)自由日記(昭和三十四年十月二十五日〜同年十二月三十一日) 日記(4)自由日記(昭和三十五年一月一日〜同年十一月十八日) 日記(5)自由日記(昭和三十五年十一月十九日〜昭和三十六年九月十八日) 日記(6)自由日記(昭和三十六年九月十九日〜昭和三十七年五月七日) 日記(7)DIARY(昭和三十七年五月八日〜同年十一月二十四日) 日記(8)自由日記(昭和三十七年十一月二十五日〜昭和三十八年二月四日)) 記事(文壇の彗星谷崎潤一郎 ほか六十一編) 参考(主おもむろに語るの記(谷崎松子筆) 十八公日記(谷崎松子筆) KYOTO:Her Nature,Food…and Women) 補遺(金太郎君と私) |
目次
内容細目
-
1 白熊
5-16
-
-
2 ジェニファーの夢
17-28
-
-
3 精霊トゥンシュ
29-42
-
-
4 船の話
43-60
-
-
5 ロック鳥
61-71
-
-
6 幽霊
73-87
-
-
7 六月半ばの真昼どき
89-99
-
-
8 ルピナス
101-111
-
-
9 長い影
113-124
-
-
10 長距離電話
125-140
-
-
11 その昔、N市では
141-151
-
-
12 四月
153-165
-
-
13 見知らぬ土地
167-177
-
-
14 いいですよ、わたしの天使
179-198
-
-
15 人間という謎
199-211
-
前のページへ