蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
谷崎潤一郎全集 第9巻
|
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918/タ/ | 0118481241 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916543418 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
537p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-403569-8 |
分類記号(9版) |
918.68 |
分類記号(10版) |
918.68 |
資料名 |
谷崎潤一郎全集 第9巻 |
資料名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ ゼンシュウ |
巻号 |
第9巻 |
各巻書名 |
愛すればこそ お国と五平 藝術一家言 |
各巻書名ヨミ |
アイスレバ コソ |
内容紹介 |
暴力をふるう男に隷属してしまう令嬢「愛すればこそ」、横恋慕したあげく返り討ちにされてしまう仇持ち「お国と五平」など、複雑な私生活を投影しながら、倒錯した情痴の世界を描いた戯曲を中心に収載。解題も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
複雑な私生活を投影しながら、倒錯した情緒の世界を描いた戯曲を中心に収載。 |
(他の紹介)目次 |
『愛すればこそ』 『お国と五平 他二篇』 『愛なき人々』 『藝術一家言』 単行本未収作品 雑纂 |
目次
内容細目
-
1 愛すればこそ
-
-
2 愛すればこそ
9-105
-
-
3 永遠の偶像
107-143
-
-
4 彼女の夫
145-176
-
-
5 或る調書の一節
177-192
-
-
6 お国と五平
他二篇
-
-
7 お国と五平
195-214
-
-
8 愛なき人々
-
-
9 本牧夜話
217-273
-
-
10 白狐の湯
275-300
-
-
11 愛なき人々
301-350
-
-
12 藝術一家言
-
-
13 藝術一家言
353-384
-
-
14 ノートブツクから
385-394
-
-
15 反古箱
395-397
-
-
16 日本の活動写真
399-402
-
-
17 映画雑感
403-407
-
-
18 支那趣味と云ふこと
409-411
-
-
19 「永遠の偶像」の上演禁止
413-418
-
-
20 発売禁止に就て
419-420
-
-
21 「愛すればこそ」の上演
421-423
-
-
22 稽古場と舞台の間
425-427
-
-
23 女の顔
429-430
-
-
24 縮緬とメリンス
431-434
-
-
25 頭髪、帽子、耳飾り
435-438
-
-
26 私のやつてゐるダンス
439-440
-
-
27 生れた家
441-447
-
-
28 私の家系
449
-
-
29 父となりて
451-457
-
-
30 性質の違つた兄と弟
459-460
-
-
31 廬山日記
461-467
-
-
32 奇怪な記録
471-490
-
-
33 読むことすら嫌ひ
493
-
-
34 小説も書き活動写真にも力を注ぐ
494
-
-
35 歌四首
495
-
-
36 序言
藤原寅雄『炎 外八篇』
496-497
-
前のページへ