蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1310168396 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915456263 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 亨/著
|
著者名ヨミ |
ササキ トオル |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-04408-0 |
分類記号(9版) |
291.51 |
分類記号(10版) |
291.51 |
資料名 |
登れる!富士山 |
資料名ヨミ |
ノボレル フジサン |
副書名 |
一生に一度は登りたい日本の最高峰 |
副書名ヨミ |
イッショウ ニ イチド ワ ノボリタイ ニホン ノ サイコウホウ |
内容紹介 |
あこがれの富士山に登ろう! 富士登山の基礎知識から、4大コース&お鉢めぐりコース、登山テクニック、各種データまで、豊富な写真とマップで紹介する。書き込み式の富士登山プランニングシート付き。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。85年に編集オフィス・フォーエバー設立。山岳ライター・フォトグラファー。著書に「今から始める山歩き」「展望の山歩きベストコース関東周辺」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
漬けて焼く、焼いて漬けるだけで、いつもの食材がこんなに変わる。熱々でも冷たくても主役のおかず。 |
(他の紹介)目次 |
1章 朝漬けて夜帰ったら火を通すだけ(豚肉の塩ローズマリー漬け いかの塩レモン漬け ほか) 2章 漬けたベースを2〜3品にアレンジ(豚ばら肉のにんにく塩漬け さばのしょうゆ漬け ほか) 3章 漬けるベースは一緒。冷蔵庫にあるものを漬けて(玉ねぎソース 塩ねぎだれ ほか) 4章 漬けるサブおかず(塩きのこ セロリの塩さんしょう漬け わかめの塩炒めナムル ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堤 人美 京都府出身。出版社を退社後、料理家のアシスタントを経て独立。書籍や雑誌でレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発や、CMの料理製作なども手がける。身近な食材を使いながら、素材の切り方、盛りつけなどにも工夫を凝らし、センスのよいレシピは幅広い世代に人気がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ