蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古代文明と星空の謎 (ちくまプリマー新書)
|
著者名 |
渡部 潤一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 440// | 0420463887 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 440//YA | 1420948026 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916962885 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡部 潤一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68407-3 |
分類記号(9版) |
440.2 |
分類記号(10版) |
440.2 |
資料名 |
古代文明と星空の謎 (ちくまプリマー新書) |
資料名ヨミ |
コダイ ブンメイ ト ホシゾラ ノ ナゾ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書 |
叢書名巻次 |
382 |
内容紹介 |
古代人は星空から精密な方角や暦を導き出しているが、どの星を頼りに計測し、何をつくりあげてきたのか? 歴史上の遺跡や古記録を天文学で読み解く「古天文学」の面白さを伝える。 |
著者紹介 |
1960年福島県生まれ。自然科学研究機構国立天文台上席教授・副台長。総合研究大学院大学教授、国際天文学連合副会長。理学博士。著書に「第二の地球が見つかる日」など。 |
(他の紹介)目次 |
Scone(基本のVEGE SCONE Sal´e Vege Scone 基本のMILK SCONE Sal´e Milk Scone) Cake(POUND CAKE Sal´e Pound Cake TOFU CAKE BROWNIE BLONDIE CHEESECAKE FAR BRETON) |
(他の紹介)著者紹介 |
真藤 舞衣子 料理家。東京生まれ。会社勤務を経て、1年間京都の大徳寺内塔頭、龍光院にて茶道生活や畑作業、土木作業をしながら生活する。その後、フランスのリッツエスコフィエに留学し、ディプロマ取得。東京の菓子店での勤務を経て、赤坂にカフェ&サロン「my‐an」を開店する。6年半営んだ後、結婚を機に山梨へ移住。現在は、東京と山梨で料理教室の主催や店舗プロデュース、レシピ開発などを手がけるほか、南部地方の手打ち麺「ひっつみ」を広める活動や食育の講座、子どもイベントなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ