検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ようかいオリリンピック 

著者名 めぐろ みよ/作
著者名ヨミ メグロ ミヨ
出版者 星の環会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ア/0710701079

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブルックナー 朝比奈 隆 大阪フィルハーモニー交響楽団
2021
420 420
物理学 化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916791115
書誌種別 図書
著者名 めぐろ みよ/作
著者名ヨミ メグロ ミヨ
出版者 星の環会
出版年月 2019.9
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-89294-594-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ようかいオリリンピック 
資料名ヨミ ヨウカイ オリリンピック
内容紹介 つきまると、こよみが砂場で見つけたすずを鳴らすと、ようかいオリリンピックが始まりました。たくさんのようかいたちが、いろいろな種目で競います。いよいよ閉会式となりましたが…。こわくてかわいいようかいの絵本。
著者紹介 セツ・モードセミナー卒業。絵本作家、イラストレーター。リマクッキングスクールインストラクター。著書に「手作りスケッチ」「わたしのマクロビオティックな暮らし」など。

(他の紹介)内容紹介 現代の物理・化学の基本となる70アイテム!豊富な図解でわかりやすい。「こんな原理で動いている」「こんな仕組みでつくられている」といった科学の大枠をとらえられるよう、身近で具体的なテーマを利用して解説していきます。
(他の紹介)目次 第1章 小中学校で習ったキホン法則
第2章 物理はモノの動きから理解
第3章 「電気」を理解すれば技術のキホンがわかる
第4章 気体、液体、固体の様子を探る法則
第5章 化学反応を理解すれば化学が好きになる!
第6章 量子の世界から相対性理論まで
(他の紹介)著者紹介 涌井 貞美
 1952年、東京生まれ。東京大学理学系研究科博士課程修了後、富士通、神奈川県立高等学校教員を経て、サイエンスライターとして独立。わかりやすく、ていねいな解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 星の傷痕   7-56
2 美神の傷痕   57-105
3 罪の傷痕   107-152
4 嵐の傷痕   153-202
5 火焰の傷痕   203-245
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。