検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界を知って日本を知ろう 第7巻

著者名 梅沢 実/監修
著者名ヨミ ウメザワ ミノル
出版者 学研
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可290//0120487772

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
492.79 492.79
整体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810273288
書誌種別 図書
著者名 梅沢 実/監修
著者名ヨミ ウメザワ ミノル
出版者 学研
出版年月 2002.2
ページ数 80p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-301258-9
分類記号(9版) 290.8
分類記号(10版) 290.8
資料名 世界を知って日本を知ろう 第7巻
資料名ヨミ セカイ オ シッテ ニホン オ シロウ
副書名 身近に学ぶ国際理解
副書名ヨミ ミジカ ニ マナブ コクサイ リカイ
巻号 第7巻
各巻書名 日本を伝える
各巻書名ヨミ ニホン オ ツタエル
内容紹介 豊富な写真を用いて、身近なところから国際理解を深めるシリーズの最終巻。日本の住まい、服装、食生活、学校生活、遊び、年中行事と祭り、社寺、芸能、茶道、盆栽、科学技術などを、英単語も併記しながらまとめる。

(他の紹介)目次 1 人体力学でみる体の機能(こんな体が健康な体
体全体でバランスをとっている
胃と腸の役割 ほか)
2 お悩み別潜在能力を呼び起こす人体力学プログラム(顔色が悪い
眼精疲労
頭痛 ほか)
3 自分でできる人体力学体操(人体力学体操をするときのポイント
脊柱をゆるめる体操
C体操 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。