蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K369/27/120 | 0117862631 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
中国の自動車強国戦略 : なぜ世界…
李 志東/著
自動車の世界史 : T型フォードか…
鈴木 均/著
クラクションを鳴らせ! : 変わら…
中野 優作/著
モビリティX : シリコンバレーで…
木村 将之/著,…
自動車業界のしくみとビジネスがこれ…
GB自動車業界研…
最新自動車業界の動向としくみがよ〜…
黒川 文子/著
陸送会社図鑑
ゼロ/監修,いわ…
クルマ平八郎残日録 : トヨタ販売…
天野 平八郎/著
世界「新」経済戦争 : なぜ自動車…
川口マーン惠美/…
2030中国自動車強国への戦略 :…
湯 進/著
自動車(クルマ)が家電になる日 :…
鈴木 誠二/著
CASE革命 : 2030年の自動…
中西 孝樹/著
最新自動車業界の動向としくみがよ〜…
黒川 文子/著
日本vs.アメリカvs.欧州自動車…
泉谷 渉/著
AIが変えるクルマの未来 : 自動…
中村 吉明/著
自動車会社が消える日
井上 久男/著
「自動運転」ビジネス勝利の法則 :…
井熊 均/編著,…
トヨタトップセールスレディが教える…
中野 麻由美/著
モータリゼーションの世紀 : T型…
鈴木 直次/著
IoTで激変するクルマの未来 : …
桃田 健史/著
日本の自動車工業 : 生産・環境…4
鎌田 実/監修
日本の自動車工業 : 生産・環境…3
鎌田 実/監修
日本の自動車工業 : 生産・環境…2
鎌田 実/監修
日本の自動車工業 : 生産・環境…1
鎌田 実/監修
アメリカ自動車産業 : 競争力復活…
篠原 健一/著
現代がトヨタを越えるとき : 韓国…
小林 英夫/著,…
苦難の歴史・国産車づくりへの挑戦
桂木 洋二/著
能力構築競争 : 日本の自動車産業…
藤本 隆宏/著
自動車の危機 : クルマは生き残れ…
岡崎 宏司/著
創造的破壊 : アメリカの自動車産…
三輪 晴治/著
世界の自動車
奥村 正二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916915742 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前橋市福祉部/編・発行
|
出版年月 |
2020 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
29cm |
分類記号(9版) |
K369 |
分類記号(10版) |
K369 |
資料名 |
前橋の福祉 令和2年 |
資料名ヨミ |
マエバシ ノ フクシ |
巻号 |
令和2年 |
(他の紹介)目次 |
1 福祉車両とは(福祉車両の役割 福祉車両の機能 福祉車両の歩み) 2 介護式福祉車両(回転(スライド)シート車「助手席」 昇降シート車「助手席」 昇降シート車「後席」 車いす移動車「スロープタイプ」 車いす移動車「リフトタイプ」) 3 自操式福祉車両(運転補助装置つき車「手動装置」 運転補助装置つき車「左足アクセル」) 4 いろいろな福祉車両(医療施設・福祉施設の福祉車両 公共交通機関の福祉車両 自動車以外の福祉車両) |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌田 実 東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻・教授。1959年生。1987年東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。1990年東京大学・講師。1991年同・助教授。2002年同・教授。2009年東京大学高齢社会総合研究機構・機構長。2013年より現職。専門は、車両工学、人間工学、福祉工学、ジェロントロジー。高齢社会におけるまちづくり、交通、生活支援工学などの研究に従事。国土交通省交通政策審議会委員、自動車局車両安全対策検討会座長。環境省中央環境審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ