検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

糖尿病の満足ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)

著者名 綿田 裕孝/病態監修
著者名ヨミ ワタダ ヒロタカ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可493//0310588074
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可493//0410569313
3 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可493//1610126474
4 図書一般分館開架在庫 帯出可493//1910098803

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
493.123 493.123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916290842
書誌種別 図書
著者名 綿田 裕孝/病態監修
著者名ヨミ ワタダ ヒロタカ
高橋 徳江/栄養指導・献立
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2014.9
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-7895-1871-0
分類記号(9版) 493.123
分類記号(10版) 493.123
資料名 糖尿病の満足ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
資料名ヨミ トウニョウビョウ ノ マンゾク ゴハン
叢書名 食事療法はじめの一歩シリーズ
副書名 だれでも無理なく続けられる
副書名ヨミ ダレデモ ムリ ナク ツズケラレル
内容紹介 糖尿病の患者なら、誰もが行う必要がある食事療法。食事療法を無理せず続けるための知識とアドバイスをはじめ、基本の献立から一品料理まで、おいしく簡単なレシピを、豊富なイラスト・写真とともに紹介します。

(他の紹介)内容紹介 手軽においしいポイント満載!イラスト豊富で病気のことがよくわかる。
(他の紹介)目次 第1章 どんな食事をとったらいいの?(これでOK!糖尿病の基礎知識1 検査の結果は?―糖尿病はHbA1cで診断する
これでOK!糖尿病の基礎知識2 なぜ治療をするの?―糖尿病は万病のもと
血糖値変動のクセをつかむ1 食事療法は治療の基本 ほか)
第2章 まずはここから基本の献立(朝食―温泉卵のもずくあんかけなど
昼食―牛肉のしゃぶしゃぶなど
夕食―アジの梅煮など ほか)
第3章 組み合わせて使える一品料理(肉のおかず
魚のおかず
野菜のおかず ほか)
(他の紹介)著者紹介 綿田 裕孝
 順天堂大学医学部糖尿病内分泌内科教授。1990年、大阪大学医学部卒業。内科臨床研修後、大阪大学大学院医学研究科修了。カリフォルニア大学サンフランシスコ校に留学後、順天堂大学医学部糖尿病内分泌内科講師、助教授、准教授を経て、2010年より現職。日本糖尿病学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 徳江
 順天堂大学医学部附属練馬病院栄養科係長。1980年、女子栄養大学卒業。順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部を経て、2010年より現職。生活習慣病をはじめとする種々の疾病の栄養相談・栄養管理に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。