検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

糖尿病の人の糖質制限食レシピ (食で治す)

著者名 牧田 善二/著
著者名ヨミ マキタ ゼンジ
出版者 成美堂出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可493//0810432971

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧田 善二 牛尾 理恵
2014
493.123 493.123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916230648
書誌種別 図書
著者名 牧田 善二/著
著者名ヨミ マキタ ゼンジ
牛尾 理恵/料理
出版者 成美堂出版
出版年月 2014.3
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-31458-7
分類記号(9版) 493.123
分類記号(10版) 493.123
資料名 糖尿病の人の糖質制限食レシピ (食で治す)
資料名ヨミ トウニョウビョウ ノ ヒト ノ トウシツ セイゲンショク レシピ
叢書名 食で治す
副書名 厳しいカロリー制限なし!
副書名ヨミ キビシイ カロリー セイゲン ナシ
内容紹介 血糖値を下げるだけでなく糖尿病の合併症も予防し、アンチエイジングにも役立つ食事療法を紹介します。糖質制限食の1週間献立&おいしいレシピのほか、糖尿病と糖質制限食の基本なども収録。
著者紹介 北海道大学医学部卒業。糖尿病専門医。久留米大学医学部教授などを経て、「AGE牧田クリニック」を開設。著書に「糖尿病専門医にまかせなさい」「糖尿病は「生もの」を食べなさい」など。

(他の紹介)内容紹介 血糖値を下げる糖質制限食+合併症予防とアンチエイジング効果の高い低AGE食。最新医療で治す!糖尿オフのグルメおかず108レシピ。糖質の少ない食材を選ぶ、生もの、焦がさない調理法、お酒は蒸留酒やワインを適量楽しむ。糖質制限食の3つのルールで血糖値を下げる!
(他の紹介)目次 1 糖尿病と糖質制限食の基本(食べて血糖値を下げる!糖質制限食をはじめよう
知っておきたい!糖尿病が発症するメカニズム
今までの糖尿病食VS糖質制限食 ほか)
2 糖質制限食の1週間献立&おいしいレシピ(春菊のオムレツ献立
チキン南蛮風献立
麻婆しらたきの献立 ほか)
3 知っておきたい糖尿病の基礎知識(糖尿病は膵臓の機能不全が原因
糖尿病の主な種類は2つ
糖尿病の5大原因 ほか)
(他の紹介)著者紹介 牧田 善二
 糖尿病専門医。1979年、北海道大学医学部を卒業。地域医療に従事した後、渡米。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで糖尿病合併症原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より、久留米大学医学部教授。2003年、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座に開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛尾 理恵
 栄養士。料理研究家に師事した後、料理専門の制作会社を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。