蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
谷崎潤一郎全集 第26巻
|
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918/タ/ | 0118505643 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916579461 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
589p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-403586-5 |
分類記号(9版) |
918.68 |
分類記号(10版) |
918.68 |
資料名 |
谷崎潤一郎全集 第26巻 |
資料名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ ゼンシュウ |
巻号 |
第26巻 |
各巻書名 |
日記 記事 年譜 索引 |
各巻書名ヨミ |
ニッキ キジ ネンプ サクイン |
内容紹介 |
晩年の日常と創作状況がわかる「日記」、新聞や雑誌のインタビューに答えたものを中心に編纂した「記事」、妻松子が記録した「主おもむろに語るの記」など、未発表資料を多数収載する。年譜、著作目録、索引等を含む最終巻。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さまざまな人の手によってつくられていく公園の工事現場を紹介。街の小さな公園から、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)のような大きな公園なども紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 公園の工事現場(公園の工事現場をたずねてみよう どのような工事をおこなっている? 工事現場で見つけた車両や機械 工事現場の1日 龍崖山公園ってどんな公園? ほか) 第2章 いろいろな公園(みんなでつくる街の中の公園―五色町公園 いろいろな要素がつまった公園―愛・地球博記念公園 日本の国営公園) |
(他の紹介)著者紹介 |
溝渕 利明 1959年生まれ。岐阜県出身。名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了、博士(工学)。大学卒業後鹿島建設株式会社に入社。技術研究所勤務。明石海峡大橋海中基礎建設工事など数多くのプロジェクトに参加。1993年から1996年まで鹿島建設広島支店温井ダム工事に従事。2001年鹿島建設を退社。法政大学に転籍。2004年に教授となる。専門は、コンクリート材料、施工法、非破壊検査技術など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 日記
1 DIARY<昭和三十三年七月十一日〜同年十一月二十六日>
9-45
-
-
2 日記
2 自由日記<昭和三十四年二月一日〜同年十月二十四日>
47-93
-
-
3 日記
3 自由日記<昭和三十四年十月二十五日〜同年十二月三十一日>
95-105
-
-
4 日記
4 自由日記<昭和三十五年一月一日〜同年十一月十八日>
107-150
-
-
5 日記
5 自由日記<昭和三十五年十一月十九日〜昭和三十六年九月十八日>
151-194
-
-
6 日記
6 自由日記<昭和三十六年九月十九日〜昭和三十七年五月七日>
195-241
-
-
7 日記
7 DIARY<昭和三十七年五月八日〜同年十一月二十四日>
243-280
-
-
8 日記
8 自由日記<昭和三十七年十一月二十五日〜昭和三十八年二月四日>
281-293
-
-
9 文壇の彗星谷崎潤一郎
ほか六十一編
301-385
-
-
10 主おもむろに語るの記
389-400
-
谷崎 松子/筆
-
11 十八公日記
401-422
-
谷崎 松子/筆
-
12 KYOTO:Her Nature,Food…and Women
429-423
-
-
13 金太郎君と私
433-434
-
前のページへ