検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ガザ 

著者名 清田 明宏/著
著者名ヨミ セイタ アキヒロ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可302//1920114731
2 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可302//1120146863
3 こども図書児童特集6在庫 帯出可302//1420706283
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可302//1720185550

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
375.199 375.199

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916367937
書誌種別 図書
著者名 清田 明宏/著
著者名ヨミ セイタ アキヒロ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.5
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-14500-5
分類記号(9版) 302.279
分類記号(10版) 302.2799
資料名 ガザ 
資料名ヨミ ガザ
副書名 戦争しか知らないこどもたち
副書名ヨミ センソウ シカ シラナイ コドモタチ
内容紹介 21世紀だけでもすでに4回も戦争が起きているガザ。収容所のようなこの都市では、多くの人の命が奪われ、建物が破壊された。こどもたちを中心に、ガザの様子を紹介する。パノラマページ、見返しに地図等あり。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。高知医科大学(現・高知大学医学部)卒業。国連パレスチナ難民救済事業機関の保健局長。秩父宮妃記念結核予防国際協力功労賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 紙をデジタルで置き換えることは、良いことばかりなのだろうか?デジタルに移行することで失うものはないのか?教育現場での情報技術活用に早くから取り組んできた著者が、デジタル教科書と呼ばれるのはどのようなものか解説し、紙の教科書と比較したメリット・デメリットを論じたうえで、拙速な導入の危うさを指摘する。
(他の紹介)目次 はじめに 平等に是非を議論するために
1 「デジタル教科書」とはどのようなものか
2 ソフトウェアから見た問題
3 デジタルコンテンツと学びの質
4 ネットワーク配備をめぐる政治状況
5 教育の「クラウド化」と予算
おわりに デジタルへの興奮を自覚的に鎮める
(他の紹介)著者紹介 新井 紀子
 東京都出身。一橋大学法学部およびイリノイ大学卒業、イリノイ大学大学院数学科修了。博士(理学)。専門は数理論理学(証明論)・知識共有・協調学習・数学教育。2001年より、教育機関向けの情報共有基盤システムNetCommonsを開発。現在、3000を超える教育機関で学校ホームページやグループウェアとして活用されている。2011年より人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。