検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

明治演劇史 

著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 講談社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可772//0118101906
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可772//1710159755

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
772.1 772.1
演劇-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916100821
書誌種別 図書
著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 478p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-217921-8
分類記号(9版) 772.1
分類記号(10版) 772.1
資料名 明治演劇史 
資料名ヨミ メイジ エンゲキシ
内容紹介 団菊左の隆盛、川上音二郎・貞奴の活躍、松井須磨子の登場…。歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、明治期の、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描く。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。演劇評論家、放送大学客員教授。「四代目市川団十郎」で芸術選奨文部大臣賞、「黙阿弥の明治維新」で読売文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描ききる入魂の大作。
(他の紹介)目次 第1章 近代とはなにか
第2章 天皇制国家の成立
第3章 新時代の興隆
第4章 改革の嵐の中で
第5章 新しい歴史の一頁
第6章 新しい演劇地図
第7章 歌舞伎と新演劇
第8章 激動の二十世紀
第9章 明治の終焉
(他の紹介)著者紹介 渡辺 保
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。東宝演劇部企画室を経て、現在、演劇評論家、放送大学客員教授。『女形の運命』で芸術選奨文部大臣新人賞、『忠臣蔵』で平林たい子文学賞、『娘道成寺』で読売文学賞、『四代目市川団十郎』で芸術選奨文部大臣賞、『黙阿弥の明治維新』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。