検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

演じることは、生きること 

著者名 仲代 達矢/著
著者名ヨミ ナカダイ タツヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可772//0118621515
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可772//1710249929

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916721371
書誌種別 図書
著者名 仲代 達矢/著
著者名ヨミ ナカダイ タツヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84037-6
分類記号(9版) 772.1
分類記号(10版) 772.1
資料名 演じることは、生きること 
資料名ヨミ エンジル コト ワ イキル コト
副書名 人生の舞台で紡いだ言葉
副書名ヨミ ジンセイ ノ ブタイ デ ツムイダ コトバ
内容紹介 食えなくてもいい。「演じたい作品」だけを自由に選んできた-。役者・仲代達矢の迫真の言葉集。これまでの経験や現在の活動、心持ちを中心に、思ったこと感じたことを綴る。
著者紹介 1932年東京生まれ。俳優座付属養成所卒業。私塾「無名塾」主宰。芸術選奨文部大臣賞、紀伊國屋演劇賞など受賞。フランス文化省から芸術文化勲章シュヴァリエ受章、文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 役者として真っ赤に燃えて生き切る。人生模様と生涯現役の覚悟を語る迫真の言葉集。
(他の紹介)目次 第1章 人生を面白くするのは自分自身(女房と旅行に行ったり、映画の撮影をしたり。イタリアはそんな思い出の地。久しぶりに訪れて、昔の記憶をたどった。
映画はさまざまな人生を描いている。そこからたくさんのことを学び、生きることの意味を考えさせられた ほか)
第2章 家族や巡り合わせが役者への道しるべきになった(父が私に向けた臨終の言葉は「こいつは不良になる」。ある意味それは素晴らしい遺言へと変わる。
型破りで自由奔放なのは、人間的であることの裏返し。それが母親ならなおのこと憎めない。 ほか)
第3章 役者として生きる(作りたいものを作る。それまでとは違うものを作る。それがものづくりのあるべき姿。
俳優のうまい下手の基準は難しい。うまいから役が来るとは限らない。なんて割の合わない仕事だろう。 ほか)
第4章 人との出会いが私を育ててくれた(演出家と役者には常に戦いがある。だからこそ役者は自分でも思ってもみなかった力が発揮できる。
人間には未来がわからない。役者は台本の先がわかっていても、相手のセリフを「今初めて聞いた」ように演じる。 ほか)
第5章 年を重ねるごとに見えてくるもの(作品の中で役者の存在なんて大したことはない。将棋の駒と同じで、自分の役割をきちんと果たせばいい。
役者は年齢を重ねても、その年相応の役があるから、丈夫な足腰と気力で役に挑み続ける。 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。