検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「ひとりではいられない」症候群 (講談社選書メチエ)

著者名 カトリーヌ・オディベール/著
著者名ヨミ オディベール カトリーヌ
出版者 講談社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可141//0118053883
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可141//0210434544

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
141.6 141.6
孤独 依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916042658
書誌種別 図書
著者名 カトリーヌ・オディベール/著
著者名ヨミ オディベール カトリーヌ
平野 暁人/訳
出版者 講談社
出版年月 2012.5
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258529-3
分類記号(9版) 141.6
分類記号(10版) 141.6
資料名 「ひとりではいられない」症候群 (講談社選書メチエ)
資料名ヨミ ヒトリ デワ イラレナイ ショウコウグン
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名巻次 526
副書名 愛と孤独と依存症をめぐるエッセイ
副書名ヨミ アイ ト コドク ト イゾンショウ オ メグル エッセイ
内容紹介 酒・タバコ・ドラッグ・携帯・ネット・ゲーム、そしてセックス…。絶対的な孤独感から自分を守るために、あらゆるものへの依存を余儀なくされる現代人の病理を、豊富な臨床事例から解読し、その処方箋を提示する。
著者紹介 心理学者、精神分析家。パリ第七大学で教鞭を執る。

(他の紹介)内容紹介 酒・タバコ・ドラッグ。携帯・ネット・ゲーム、そして、セックス―絶対的な孤独感から自分を守るために、あらゆるものへの依存を余儀なくされる現代人の病理を豊富な臨床事例から解読し、その処方箋を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 「ひとりではいられない」症候群(はじまりの孤独
孤独を感じるって病的なこと? ほか)
第2章 孤独のトラウマ(心に打ち込まれる「孤独」という楔
心の苦しみ ほか)
第3章 「ひとりではいられない症候群」の臨床現場(自己が消滅するという不安
身体現象‐身体言語に訴え出る症状たち ほか)
第4章 依存関係―愛が薬から毒へと変わるとき(薬物なき依存症
愛と依存関係 ほか)
第5章 依存症―孤独感を晴らしてくれるモノ(依存症を理解するきっかけとなった、臨床現象での出会い
性行為依存症 ほか)
(他の紹介)著者紹介 オディベール,カトリーヌ
 心理学者、精神分析家。パリ第七大学で教鞭を執る。「孤独感」「依存症」「ステップ・ファミリーに見られる心理問題」といった、通信手段の発達や新しい家族形態の出現などによって変容する現代社会のひずみにはまりこんでしまった人々の閉塞した心理に関する著作で「最も注目される専門家」の一人。フランスを代表するメディアで頻繁に提言を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 暁人
 1979年生まれ。明治大学大学院仏文学専攻博士課程前期課程修了。翻訳家、フランス語通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。