蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
英語教師がおさえておきたいことばの基礎的知識
|
著者名 |
白畑 知彦/著
|
著者名ヨミ |
シラハタ トモヒコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 830// | 2010068522 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916978280 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白畑 知彦/著
|
著者名ヨミ |
シラハタ トモヒコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
10,230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-469-24650-6 |
分類記号(9版) |
830.7 |
分類記号(10版) |
830.7 |
資料名 |
英語教師がおさえておきたいことばの基礎的知識 |
資料名ヨミ |
エイゴ キョウシ ガ オサエテ オキタイ コトバ ノ キソテキ チシキ |
内容紹介 |
世界の言語の数や現代英語の特徴、ことばを学習・習得するプロセス、教室での第二言語習得に関する基礎的知識…。小・中・高・大学の教室で外国語を教える教員に向けて、英語教育に役立つ知識を紹介する。 |
著者紹介 |
1957年静岡県生まれ。静岡大学教育学部教授。愛知教育大学・静岡大学大学院教育学研究科(博士課程)共同教科開発学専攻教授。著書に「英語指導における効果的な誤り訂正」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 太陽エネルギーって何だ?(太陽の誕生 太陽エネルギーはどうやって生まれる? 太陽エネルギーは無限大 ほか) 第2章 くらしの中の太陽エネルギー(太陽エネルギーを利用する 太陽エネルギーを熱として使う 太陽エネルギーを電気として使う ほか) 第3章 エネルギーの現在と未来(あらためてエネルギーのことを考えてみよう 地球環境とエネルギー 現在のエネルギーはだいじょうぶ? ほか) |
目次
内容細目
前のページへ