検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

丹羽文雄文学全集 第18巻

著者名 丹羽 文雄/著
著者名ヨミ ニワ フミオ
出版者 講談社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/104/180112206750

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹羽 文雄
1974
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010035563
書誌種別 図書
著者名 丹羽 文雄/著
著者名ヨミ ニワ フミオ
出版者 講談社
出版年月 1974
ページ数 386p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 丹羽文雄文学全集 第18巻
資料名ヨミ ニワ フミオ ブンガク ゼンシュウ
巻号 第18巻
各巻書名 告白・落鮎
各巻書名ヨミ コクハク

(他の紹介)内容紹介 著者が二〇代のときに執筆、『奇想天外』に掲載されるや否や話題を呼んだSF小説を待望の書籍化。人生賛歌ともいえる表題作に、豊かなる想像力に満ちあふれた傑作「ヘルマロッド殺し」。そして、作者にとって永遠のテーマである「神への挑戦」と「自我の芽生え」を描いた中編「美しの神の伝え」など、その後の名作マンガとも呼応する一二編を収録した、萩尾望都の原点的作品集。
(他の紹介)著者紹介 萩尾 望都
 1949年、福岡県生まれ。マンガ家。72年より「別冊少女コミック」で連載を始めた『ポーの一族』が人気に。同時期の『トーマの心臓』ともども代表作となる。少女マンガにおけるSF作品の先駆者としてもその功績は大きく、75年に描かれた『11人いる!』は、『ポーの一族』とともに第二一回小学館漫画賞を受賞。06年には『バルバラ異界』で第二七回日本SF大賞も受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 告白
2 落鮎
3 鬼子
4 自分の鶏
5 この絆
6 妻の作品
7 海の声
8 着ぼくろ
9 創作ノート
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。