検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クレヨンしんちゃんのまんが自然観察なるほどブック (クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ)

著者名 臼井 儀人/キャラクター原作
著者名ヨミ ウスイ ヨシト
出版者 双葉社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可407//0320458631
2 桂萱図書児童分館開架貸出中 帯出可407//0420344319 ×
3 清里図書児童分館開架在庫 帯出可407//0620361493
4 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可407//0720342948
5 城南図書児童分館開架在庫 帯出可407//0820267813
6 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可407//0920268315
7 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可407//1022291460
8 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可407//1120074651
9 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可407//1220164691
10 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可407//1320137688
11 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可407//1620079747
12 総社図書児童分館開架在庫 帯出可407//1820028098
13 図書児童分館開架在庫 帯出可407//1920094941

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臼井 儀人 造事務所
2011
407 407
観察 自然

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915539368
書誌種別 図書
著者名 臼井 儀人/キャラクター原作
著者名ヨミ ウスイ ヨシト
造事務所/編集・構成
出版者 双葉社
出版年月 2011.4
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-30305-6
分類記号(9版) 407
分類記号(10版) 407
資料名 クレヨンしんちゃんのまんが自然観察なるほどブック (クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ)
資料名ヨミ クレヨン シンチャン ノ マンガ シゼン カンサツ ナルホド ブック
叢書名 クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ
副書名 自然のしくみがよくわかる
副書名ヨミ シゼン ノ シクミ ガ ヨク ワカル
内容紹介 「カブトムシの成長のヒミツ」や「紅葉で葉が色づくワケ」といった自然観察を通じた発見・疑問を、クレヨンしんちゃんのまんがで楽しく紹介。四季を通じた自然観察への関心や理解が深まります。

(他の紹介)内容紹介 小学生にとって自然観察は、理科のなかでもとくに人気の高い分野です。この本は「カブトムシの成長のヒミツ」や「紅葉で葉が色づくワケ」といった、自然観察を通じた発見や疑問を、楽しいまんがで自然の変化に興味をもたせる、やさしい文章とていねいなイラストでわかりやすい、おもわず家族や友だちに教えたくなる自然のヒミツが満載、の3つに重点を置いて紹介します。この1冊で、四季を通じた「自然観察」への関心や理解を深めることができます。
(他の紹介)目次 1 春の自然(晴れると開くタンポポの花
風で種を飛ばすタンポポのわた毛 ほか)
2 夏の自然(1日に何百回も往復するツバメの子育て
オオカマキリはすこしずつ大きくなる ほか)
3 秋の自然(秋を感じさせるキンモクセイのかおり
秋の夜は虫たちの演奏会 ほか)
4 冬の自然(冬の朝にはしも柱を踏んでみよう
日本で冬を越す冬のわたり鳥 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。