検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

障害者殺しの思想 

著者名 横田 弘/著
著者名ヨミ ヨコタ ヒロシ
出版者 現代書館
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可369//0118359074

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京国立文化財研究所
2011
493.7 493.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916370331
書誌種別 図書
著者名 横田 弘/著
著者名ヨミ ヨコタ ヒロシ
出版者 現代書館
出版年月 2015.6
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-3542-7
分類記号(9版) 369.27
分類記号(10版) 369.27
資料名 障害者殺しの思想 
資料名ヨミ ショウガイシャゴロシ ノ シソウ
内容紹介 身体に障害を持つ人間と、健康な肉体を持つとされている人達との共有する世界の可能性はあるのか。日本脳性マヒ者協会「青い芝の会」の行動綱領を起草し、健全者社会に対する鮮烈な批判を展開した横田弘の70年代の思索。
著者紹介 1933〜2013年。横浜市生まれ。難産による脳性マヒの障害をもつ。全国「青い芝の会」副会長、障害者の自立と文化を拓く会「REAVA」会長などを務めた。

(他の紹介)内容紹介 時は19世紀と20世紀の変わり目、舞台はバルカン半島中央部に位置する架空の小国スキタイ=パンノニア=トランスバルカニア三重帝国。法学、医学、哲学、文学、理学、その他もろもろ博士号を持ち、大都ベラでただひとり私兵を雇う資格を持つ、希代の大博士エンゲルベルト・エステルハージがさまざまな怪事件を解決する。30年の眠りにつく童女の謎、盗まれた宝冠の行方、老女と暮らす熊の正体、魔を呼ぶ集会、イギリス人の魔術師の野望、川に伝わる美しい乙女の伝説、そして不老不死の夢…。怪談、スリラー、探偵小説、幻想譚、喜劇、民話に彩られた、異色事件簿。博覧強記の幻想作家デイヴィッドスンの最高傑作がついに邦訳。世界幻想文学大賞受賞。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。