検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

注釈民法 15

著者名 谷口 知平/[ほか]編集
著者名ヨミ タニグチ トモヘイ
出版者 有斐閣
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般B倉在庫 帯出可B倉324//0116017401

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
E E
発生学 卵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910084331
書誌種別 図書
著者名 奥成 達/文
著者名ヨミ オクナリ タツ
ながた はるみ/絵
出版者 いそっぷ社
出版年月 2007.10
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-900963-39-9
分類記号(9版) 210.76
分類記号(10版) 210.76
資料名 昭和30年代スケッチブック 
資料名ヨミ ショウワ サンジュウネンダイ スケッチブック
副書名 失われた風景を求めて
副書名ヨミ ウシナワレタ フウケイ オ モトメテ
内容紹介 原っぱの夕焼け、マッチと七輪、集めたメンコ、改札のキップ切り…。みんなどこに消えてしまったんだろう? 昭和30年代の風景を描いたさまざまな文学作品とともに、いまはもう失われてしまった原風景を懐かしむ。
著者紹介 昭和17年東京都生まれ。詩人、エッセイスト。青山学院大学文学部講師。著書に「遊び図鑑」「駄菓子屋図鑑」「昭和こども図鑑」などがある。

(他の紹介)内容紹介 ほら、見てごらん。いろんな場所に6種類のたまご。親が大事に守っている。絵には親の一部分も描かれているよ。どんな動物が生まれてくるのか、わかるかな?生まれてからの動物たちの様子や、特徴も楽しく語られています。登場するたまごの本当のおおきさ較べや、マガモのたまごの中が見える断面図にも注目。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。