蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
自然により近づく農空間づくり
|
著者名 |
田村 雄一/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ユウイチ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 611// | 1210255509 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなたの中のふしぎDNA
中村 桂子/文,…
ワンドラゴラといっしょ
如月 かずさ/作…
そうだったのか!カタツムリとナメク…
嶋田 泰子/著,…
ゆきのこえ
おーなり 由子/…
くじらのいるこみち
塩野 米松/文,…
ちょうおもしろい
あわた のぶこ/…
おちば
おーなり 由子/…
おれは太巻大左衛門
片平 直樹/作,…
すったんすったん
おの りえん/ぶ…
あわあわジャングル
片平 直樹/作,…
魔女がやってきた!
マーガレット・マ…
まいごのモリーのおかいもの
こまつ のぶひさ…
それで、いい!
礒 みゆき/作,…
まいごのモリーとこうもりのかさ
こまつ のぶひさ…
まっくらあそびしようよ!
はた こうしろう…
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平 直樹/ぶん…
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
びっくり図書館
如月 かずさ/作…
まいごのモリーとわにのかばん
こまつ のぶひさ…
めいたんていサムくんとなぞの地図
那須 正幹/作,…
しょうぼうしゃ、てんけんよし!
片平 直樹/ぶん…
ぼくとがっこう
谷川 俊太郎/文…
二平方メートルの世界で
前田 海音/文,…
おもちゃの国へようこそ
如月 かずさ/作…
ドラドラと伝説の竜
片平 直樹/作,…
めいたんていサムくんとあんごうマン
那須 正幹/作,…
めいたんていサムくん
那須 正幹/作,…
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
おれ、きょうりゅうしんかんせん
片平 直樹/作,…
わたしたちのカメムシずかん : や…
鈴木 海花/文,…
おねがい流れ星
如月 かずさ/作…
どんなふうにみえるの?
林 木林/作,は…
いたずらのすきなけんちくか
安藤 忠雄/原作…
はしれ!おべんとう
片平 直樹/作,…
あなたがおとなになったとき
湯本 香樹実/文…
きょうからトイレさん
片平 直樹/作,…
ゆき
はた こうしろう…
いっすんぼうし
はた こうしろう…
でんでらの
柳田 国男/原作…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
にちようびのぼうけん!
はた こうしろう…
四人のヤッコ
西内 ミナミ/作…
プレゼントは魔法のほうき
ルース・サイムズ…
おおきなドーナツ : ふたごまじょ…
平塚 ウタ子/作…
うえきやさんがやってきた
片平 直樹/文,…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
まほうの自由研究
如月 かずさ/作…
見て!わたしの魔法
ルース・サイムズ…
いちばんせんちょう
こさか まさみ/…
おうちのものなあに
はた こうしろう…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916733475 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田村 雄一/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ユウイチ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8067-1575-7 |
分類記号(9版) |
611.77 |
分類記号(10版) |
611.77 |
資料名 |
自然により近づく農空間づくり |
資料名ヨミ |
シゼン ニ ヨリ チカズク ノウクウカンズクリ |
内容紹介 |
畑の周りの環境に目をこらして、耳をすます。自然の力を活かして、環境への負荷を極力減らし、低投入で安定した収量の農作物を得る-。土壌医で有畜複合農業を営む著者が、「進化した自然農」に近づくための方法を提唱する。 |
著者紹介 |
1967年高知県生まれ。愛媛大学工学部電気工学科卒業。さがわオーガニック&エコロジーラボラトリー発足。TAMファーム合同会社代表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
気合をいれて打ちこむ。相手をたおすのではなく、己に克つ!剣道は、心と技と身体のすべてが一体となっていなければならない。でも、このごろ、大志はなやむばかりだ。ままならない。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 奈美 1972年静岡県に生まれる。津田塾大学英文学科卒業。日本児童文学者協会会員。第21回ニッサン童話と絵本のグランプリで大賞、『ぼくのスケッチブック』(BL出版)。第16回小川未明文学賞で大賞、『これ、ぼくの宝物です』(学習研究社)。児童文学のほか、第23回さきがけ文学賞受賞。第1回文芸思潮現代詩賞受賞を機に、『文芸思潮』誌上に詩を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠崎 三朗 福島県に生まれる。桑沢デザイン研究所専攻科卒業。東京イラストレーターズ・ソサエティ、日本児童出版美術家連盟会員。現代童画ニコン賞、高橋五山賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館より絵本『おかあさんぼくできたよ』(至光社)、新美南吉童話傑作選『おじいさんのランプ』(小峰書店)が国際的に価値のある本として選ばれる。絵本、さし絵の世界で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ