検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の映画・裸の日本人 

著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 評論社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可778.21/2/0110079043

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
501.6 501.6
エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010092877
書誌種別 図書
著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 評論社
出版年月 1971
ページ数 374p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 778.21
分類記号(10版) 778.21
資料名 日本の映画・裸の日本人 
資料名ヨミ ニホン ノ エイガ ハダカ ノ ニホンジン

(他の紹介)内容紹介 科学者の池内了先生が、私たちの大量のエネルギー使用によって、地球環境に何がおきているのか、科学的にわかりやすく語ってくれます。地球温暖化の本当のすがた、いったい何が問題なのかを知ることができるでしょう。
(他の紹介)目次 1 エネルギーってたりなくなるの?(石炭や石油はいずれなくなる
新しい技術で化石燃料を有効に使う
ものを大量につくり続ける社会の中で)
2 地球の環境バランスがくずれてる?(地球に生命が誕生したわけ
“循環”という動きでたもたれている地球のバランス
地球が温暖化していることはたしかめられるの?
生き物に現れてきた温暖化の影響
温暖化がもたらす気候の変化)
3 エネルギーがかかえている問題(何が環境バランスをくずしてしまったのか?
人によってちがうエネルギー使用量
エネルギーのうばいあいをさけるためには)
(他の紹介)著者紹介 池内 了
 1944年、兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、総合研究大学院大学先導科学研究科教授・理事。宇宙物理学専攻で、星、銀河、宇宙の起源と進化について、独創的な理論を展開する国際的な天文学者。近年は「新しい博物学」を提唱するなど、理系と文系の枠をこえた総合的な人材育成に力を注ぎ、世界平和アピール七人委員会の委員としても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。