検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

北極のムーシカミーシカ 

著者名 いぬい とみこ/原作
著者名ヨミ イヌイ トミコ
出版者 理論社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ホ/0420026338
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ホ/0120252119
3 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ホ/0820081255

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1924
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310023707
書誌種別 図書
著者名 いぬい とみこ/原作
著者名ヨミ イヌイ トミコ
大石 好文/構成・リライト
出版者 理論社
出版年月 1993.7
ページ数 134p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-02017-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 北極のムーシカミーシカ 
資料名ヨミ ホッキョク ノ ムーシカ ミーシカ
副書名 アニメ絵本
副書名ヨミ アニメ エホン
内容紹介 北極の氷の下の家に生まれたムーシカとミーシカは、北極グマのふたごの兄弟。二匹は、はらはらドキドキのさまざまな冒険をします。原作をもとに製作されたアニメーションのシナリオをもとに編集・構成されたアニメ絵本。

(他の紹介)内容紹介 アリストテレスの『自然学』のなかにあるゼノンの四つのパラドックス=おかしな話の一つが、有名な「アキレスとカメ」。「走ることの最も遅いもの(カメ)ですら、最も速いもの(アキレス)によって決して追いつかれないであろう」というのです。「アキレスがカメに追いつけないなんて、ありえな〜い」と秘かに思っているあなた、このパラドックスのトリックを見抜けますか?本章とイラストのコラボレーション・新しい科学読み物。
(他の紹介)目次 プロローグ 七月のアテナイにて
第1章 追いつけないなんて、ありえな〜い
第2章 それでもアキレスはカメを追いこせない
第3章 「最後の一歩」はどこにある
第4章 アキレスとカメがほのめかした謎
第5章 時間はいつ、動くのか
第6章 いにしえの結びつきを追って
エピローグ ゼノン、闘争意識に死す
(他の紹介)著者紹介 吉永 良正
 1953年、長崎県生まれ。京都大学(数学専攻)および同大学文学部哲学科を卒業。大東文化大学文学部准教授(哲学・論理学)。科学の哲学的解釈を主要な課題とする一方、現代科学のインタープリター(橋渡し役)であるサイエンスライターとしても活動。『新装版数学・まだこんなことがわからない』(講談社ブルーバックス・講談社出版文化賞科学出版賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大高 郁子
 イラストレーター、京都精華大学ビジュアルデザイン科准教授。本の装幀画を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。