検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夏休み自由研究 小学5・6年生

出版者 昭文社
出版年月 c2007


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可375//1320054065
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可375//0120842745

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
375 375
自由研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910059690
書誌種別 図書
出版者 昭文社
出版年月 c2007
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-14692-2
分類記号(9版) 375
分類記号(10版) 375
資料名 夏休み自由研究 小学5・6年生
資料名ヨミ ナツヤスミ ジユウ ケンキュウ
副書名 差がつく!
副書名ヨミ サ ガ ツク
巻号 小学5・6年生
内容紹介 情報を文字だけではなく、地理情報と組み合わせて地図上に表現することで、理解を深める方法、それが「知図式」。「知図式」で楽しく学べる小学5・6年生の自由研究テーマが満載。

(他の紹介)内容紹介 本書では、何かをとことん調べて、それを楽しく「知図」にして理解を深める『知図式』の自由研究テーマを満載しています。
(他の紹介)目次 ホントに見えるの?―「富士見」から見る富士山
頂上目指してレッツゴー―最高地点ハンター
作ってわかる日本のデコボコ―日本立体地図
作ってわかる海のデコボコ―海底立体地図
あの角の向こう側は?―駅前探検に出かけよう!
海を越えた運命の出会い―MADE IN ○○
電線たどって明るい生活―電気の来る道
これで実現、快適ドライブ―渋滞解消の秘策!
タイムマシンの着く先は?―わたしのまちの未来予想図
今、日本で何が起こってる?―全国ニュースマップ〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。