蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水を抱く
|
著者名 |
石田 衣良/著
|
著者名ヨミ |
イシダ イラ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0118160530 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0310570569 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0410551980 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0710573791 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1012352157 |
○ |
6 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1710177146 |
○ |
7 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1910071339 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916182062 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石田 衣良/著
|
著者名ヨミ |
イシダ イラ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-459506-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
水を抱く |
資料名ヨミ |
ミズ オ ダク |
内容紹介 |
性に溺れて生きるしかない女と、ともに溺れる覚悟を決めた男。暴力的なほどに激しい性を通じて真実の愛を描いた、セクシャルで切ない純愛物語。『週刊新潮』連載に加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。成蹊大学経済学部卒業。「池袋ウエストゲートパーク」でオール讀物推理小説新人賞、「4TEEN」で直木賞、「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
8年かけて、やっと書けたこと。決められた死に向かって生きる、ひたすら生きるその勇気。看護師として彼らを支え、そして彼らに育てられた若きナースの看取りの記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出会い 第2章 秋 第3章 冬 第4章 春 第5章 夏 第6章 旅立ちのとき |
(他の紹介)著者紹介 |
滝沢 道子 1970年、東京都に生まれる。都立南多摩高等学校、千葉大学看護学部卒業後、東京大学医学部健康科学・看護学科研究科で精神衛生看護学を学ぶ。看護師として埼玉県川越市の帯津三敬病院勤務を経て、神奈川県足柄上郡のピースハウス病院(日野原重明氏が理事を務める日本初の独立型ホスピス)に勤務、ホスピス看護師として終末期の患者のターミナルケアにあたる。長女を出産したのち、東京高尾看護専門学校の教務を経て、東京都八王子市の駒木野病院に勤務中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ