検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ホンネの教育論 家庭教育編 

著者名 橋爪 俊明/著
出版者 朝日企画
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可370//0910500875

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ 大塚 英志 大塚 英志
2005
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916558162
書誌種別 図書
著者名 橋爪 俊明/著
出版者 朝日企画
出版年月 2012.1
ページ数 156p
大きさ 21cm
分類記号(9版) 370
分類記号(10版) 370
資料名 ホンネの教育論 家庭教育編 
資料名ヨミ ホンネ ノ キョウイクロン カテイ キョウイク ヘン
副書名 子どもの力を引き出す魔法のルール
副書名ヨミ コドモ ノ チカラ オ ヒキダス マホウ ノ ルール

(他の紹介)内容紹介 『私たちが書く憲法前文』シリーズ第4弾。子供たちが自分たちの文章で書いた憲法前文を紹介。
(他の紹介)著者紹介 大塚 英志
 まんが原作者。神戸芸術工科大学教授。サブカルチャーの作り手として多くのまんが原作を執筆する一方、批評家としては「憲法」と「戦後民主主義」を徹底して擁護する立場を貫く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。