検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本近代化と教育 

著者名 ハーバート・パッシン/著
著者名ヨミ パッシン ハーバート
出版者 サイマル出版会
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可372.1/69/0112060934

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
210.76 210.76
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010028127
書誌種別 図書
著者名 ハーバート・パッシン/著
著者名ヨミ パッシン ハーバート
国弘 正雄/訳
出版者 サイマル出版会
出版年月 1980
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 372.1
分類記号(10版) 372.1
資料名 日本近代化と教育 
資料名ヨミ ニホン キンダイカ ト キョウイク
副書名 その特質の史的解明
副書名ヨミ ソノ トクシツ ノ シテキ カイメイ

(他の紹介)内容紹介 そのとき、その場所で。日本を代表するニュース通信社・共同通信社が撮影・配信した膨大な写真記録を集大成。「瞬間」の集積が、いま、熱く鮮烈に日本と世界をつたえる。
(他の紹介)目次 9・11以降
自然災害
皇室
スポーツ
現在から敗戦まで60年の軌跡(2005年―1995年21世紀、新たなる秩序の模索
1994年―1985年激動の昭和から多様の平成へ
1984年―1975年国際化への試練
1974年―1965年昭和元禄と成長神話の陰り
1964年―1955年戦後から高度経済成長へ
1954年―1945年敗戦、講和と経済復興)
五輪報道
世界遺産
考古学


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。