蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ス/ | 0920343175 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ス/ | 1022387441 |
○ |
3 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ス/ | 1320196304 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ス/ | 1420911016 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカから来た友情人形
今関 信子/作,…
デニムさん : 気仙沼・オイカワデ…
今関 信子/文,…
大久野島からのバトン
今関 信子/作,…
国をつなぐ奇跡の鳥クロツラヘラサギ…
今関 信子/著
弥生人の心にタッチ! : 開いたタ…
今関 信子/著
津波をこえたひまわりさん : 小さ…
今関 信子/文
永遠に捨てない服が着たい : 太陽…
今関 信子/著
琵琶湖のカルテ : 科学者たちから…
今関 信子/著
命をつなぐ250キロメートル : …
今関 信子/作,…
こちら「110番動物園」 : すて…
今関 信子/文,…
いちどとまってみぎひだり
今関 信子/脚本…
ぼくらが作った「いじめ」の映画 :…
今関 信子/文
ボブとリリーといたずらエルフ
エミリー・ロッダ…
ツシマヤマネコのひみつを追え! :…
大塚 菜生/作,…
ひびけ!山のうた声
最上 二郎/作,…
平和への夢 : 自爆攻撃にまきこま…
バット・ヘン シ…
こだま
黒薮 次男/作,…
とおかおくれのぼんおどり
今関 信子/作,…
石ころがうまれた : ビロード石誕…
渡辺 一夫/著,…
帰ってきて!愛犬ナナちゃん : 主…
反町 昭子/作,…
アマゾンからの手紙 : 10歳のブ…
山脇 あさ子/作…
童話集 やくそくげんまんね
たかえす みちこ…
ぎんのなみおどる
今関 信子/作,…
ぼくのフライドチキンはおいしいよ …
中尾 明/著,宮…
義足のキリンたいよう : いのちの…
島田 和子/作,…
コロにとどけみんなのこえ
今関 信子/文,…
スクランブル
黒猫 魚太郎/原…
おへそのまわりがあったかい
山花 郁子/作,…
きのぼりとかげへおくりもの
今関 信子/作,…
げんきにおよげこいのぼり
今関 信子/作,…
みんなのあかちゃんモルモット
今関 信子/脚本…
魔女先生、あらわるっ!続
菊地 ただし/作…
ハードルキャンプでいっちょまえ
今関 信子/作,…
ママがこわれた
後藤 みわこ/作…
魔女先生、あらわるっ!
菊地 ただし/作…
夏のおわりのきもだめし
今関 信子/作,…
パパ、だいだい大すき!
太田 京子/作,…
のんちゃんはおとうばんです
今関 信子/文,…
ハムスター教室においでよ
横山 正雄/作,…
きょうりゅうとあそんだジュンくん …
小野寺 悦子/作…
空とぶメダカ : 絶滅危惧種メダカ…
中村 滝男/著,…
のんちゃんはくまぐみです
今関 信子/文,…
ママ、だいだい大すき!
太田 京子/作,…
あしたもカンけり
今関 信子/作,…
クマの子太郎
今関 信子/作,…
春の女神たんけん隊 : ヒメギフチ…
佐々木 悦/作,…
テスト泥棒事件
小林 しげる/作…
ハムスターがくれた宿題
横山 正雄/作,…
イルカをおそった黒い波 : 重油流…
今関 信子/作,…
なきわらいのいばりんぼう
一色 悦子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916870278 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュディス・ロッセル/作
|
著者名ヨミ |
ロッセル ジュディス |
|
日当 陽子/訳 |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-566-02462-5 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ステラ・モンゴメリーの冒険 3 |
資料名ヨミ |
ステラ モンゴメリー ノ ボウケン |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
地底国の秘密 |
各巻書名ヨミ |
チテイコク ノ ヒミツ |
内容紹介 |
厳しいしつけで有名な全寮制の学校、ウェイクストーン・ホール女学院に入ったステラ。おばさんたちやママもここで勉強したというが、ステラはもう逃げ出したくなって…。ヴィクトリア朝が舞台の物語、最終巻。 |
著者紹介 |
児童書の作家、イラストレーター。作品に「ルビーとレナードのひ・み・つ」「ぬすまれた財宝をさがせ!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「気候変化の科学における最重要論文のうちほぼ1000編の中で点と点をつなぐことを試みた」。地球温暖化の科学を公平な視点で要約した、信頼できる科学史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 気候はいかにして変わりうるのか? 第2章 可能性を発見 第3章 微妙なシステム 第4章 目に見える脅威 第5章 大衆への警告 第6章 気まぐれな獣 第7章 政治の世界に入り込む 第8章 発見の立証 |
(他の紹介)著者紹介 |
ワート,スペンサー・R. 科学史家。アメリカ物理学協会・物理学史センター長。1942年生まれ。1963年に宇宙物理学を専門として博士号を取得後、カリフォルニア工科大学のフェローとしてウィルソン山天文台で研究に従事。1971年からは科学史の分野に転向し、カリフォルニア大学バークレー校の歴史学科に籍を移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 耕一 1957年生まれ。専門は大気水圏科学、とくに全地球規模のエネルギーと水の循環。東京大学理学部地球物理学教室助手、東京都立大学理学部地理学教室助教授を経て、海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター水循環プログラムサブリーダー、慶応義塾大学環境情報学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊井 ひろ美 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ