検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

超ひも理論への招待 

著者名 夏梅 誠/著
著者名ヨミ ナツウメ マコト
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可429//0117297572

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
334.51 334.51
日本人(外国在留)-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910152950
書誌種別 図書
著者名 夏梅 誠/著
著者名ヨミ ナツウメ マコト
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-8329-2
分類記号(9版) 429.6
分類記号(10版) 429.6
資料名 超ひも理論への招待 
資料名ヨミ チョウ ヒモ リロン エノ ショウタイ
内容紹介 物質の究極的な構造やブラックホールの運命などの問題に答えてくれると考えられている超ひも理論。図や逸話、裏話などを豊富に交えながら超ひも理論の基礎を説明するほか、理論がどのように誕生したのか、その歴史も紹介する。
著者紹介 テキサス大学オースティン校でジョー・ポルチンスキーの指導のもとでPh.Dを取得。高エネルギー加速器研究機構助教。共著に「アインシュタインと21世紀の物理学」など。

(他の紹介)目次 概要(在留邦人の動向
国(地域)別在留邦人の概要
在留邦人総数の国(地域)・都市別上位50位)
統計表(国(地域)別・公館別在留邦人数
主要都市別在留邦人数
国(地域)別・公館等別・職業別長期滞在者数
参考統計
在外公館の調査地域区分)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。