検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

益川さん、むじな沢で物理を語り合う 

著者名 益川 敏英/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可429//0117456491

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
429.6 429.6
素粒子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915413953
書誌種別 図書
著者名 益川 敏英/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ
東京物理サークル/著
出版者 日本評論社
出版年月 2010.1
ページ数 7,198p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78546-5
分類記号(9版) 429.6
分類記号(10版) 429.6
資料名 益川さん、むじな沢で物理を語り合う 
資料名ヨミ マスカワ サン ムジナザワ デ ブツリ オ カタリアウ
副書名 素粒子と対称性
副書名ヨミ ソリュウシ ト タイショウセイ
内容紹介 素粒子論の流れとこれから、科学者と社会、科学の方法論、若者へのメッセージ…。ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英が1995年に行なった講義・討論の記録を掲載。その後の発展や展望を語ったインタビューなども併録。
著者紹介 1940年愛知県生まれ。京都産業大学教授。京都大学名誉教授。名古屋大学特別招聘教授。理学博士。2008年にノーベル物理学賞受賞、文化勲章受章。九条科学者の会呼びかけ人。

(他の紹介)内容紹介 “なぜ?”と問い続けて…ノーベル賞物理学者が語る素粒子論の流れ・これから、科学者と社会、科学の方法論、若者へのメッセージ。
(他の紹介)目次 第1部 むじな沢で物理を語り合う―素粒子と対称性(物理学と私たち
相対論の世界像
波と粒子の性質を両方持つ量子論の世界像
相対論的量子力学の世界
素粒子発見の歴史とモデルの模索
標準モデル
小林‐益川理論へ
さらにより深くへ)
第2部 トップ・クォーク発見以後と素粒子論のこれから(むじな沢の話をもう少し
トップ・クォーク発見以後
これからやろうとしていること
質量の問題
物理学と民主主義
研究の民主的体制
物理学教室の民主的運営
ゆとり教育について
若者へ
科学者の社会における役割―市民の立場に立つ
科学の方法論をめぐって)
付録 数学は人類がもっている最も厳密な言葉である
(他の紹介)著者紹介 益川 敏英
 1940年愛知県に生まれる。1962年名古屋大学理学部物理学科を卒業。1967年同大学大学院博士課程を修了。その後、名古屋大学助手、京都大学助手、東京大学原子核研究所助教授などを経て、1980年京都大学に赴任。基礎物理学研究所教授、理学部教授、大学院理学研究科教授、基礎物理学研究所所長などを歴任し、2003年定年退官。現在、京都産業大学教授。京都大学名誉教授、名古屋大学特別招聘教授。理学博士。仁科記念賞(1997年)、アメリカ物理学会J.J.サクライ賞(1985年)、日本学士院賞(1985年)、朝日賞(1995年)、文化功労者(2001年)、欧州物理学会高エネルギー・素粒子物理学賞(2007年)、ノーベル物理学賞(2008年)、文化勲章(2008年)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 むじな沢で物理を語り合う   素粒子と対称性   1-109
益川 敏英/著 東京物理サークル/著
2 トップ・クォーク発見以後と素粒子論のこれから   111-170
益川 敏英/述 上條 隆志/聞き手
3 数学は人類がもっている最も厳密な言葉である   171-195
益川 敏英/述 上野 健爾/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。