蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
住井すゑ作品集 第7巻
|
著者名 |
住井 すゑ/著
|
著者名ヨミ |
スミイ スエ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918/ス/ | 0115766842 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
たなばたさま
住井 すゑ/作,…
橋のない川
東 陽一/監督・…
空になったかがみ
住井 すゑ/作,…
たなばたさま
住井 すゑ/作,…
かっぱのサルマタ
住井 すゑ/作,…
ピーマン大王
住井 すゑ/文,…
まんげつのはなし
住井 すゑ/作,…
橋のない川7
住井 すゑ/著
橋のない川6
住井 すゑ/著
橋のない川5
住井 すゑ/著
橋のない川2
住井 すゑ/著
橋のない川3
住井 すゑ/著
橋のない川4
住井 すゑ/著
橋のない川1
住井 すゑ/著
牛久沼のほとり下
住井 すゑ/著
牛久沼のほとり上
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第8巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第6巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第5巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第4巻
住井 すゑ/著
「橋のない川」を読む
住井 すゑ/著,…
住井すゑジュニア文学館5
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館4
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館6
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館3
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第3巻
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館2
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館1
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第2巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第1巻
住井 すゑ/著
いのちに始まる
住井 すゑ/著
わが生涯 : 生きて愛して闘って
住井 すゑ/著,…
人間みな平等
住井 すゑ/[述…
九十歳の人間宣言
住井 すゑ/[述…
橋のない川第7部
住井 すゑ/著
橋のない川第1部
住井 すゑ/著
橋のない川第6部
住井 すゑ/著
橋のない川第5部
住井 すゑ/著
橋のない川第4部
住井 すゑ/著
橋のない川第3部
住井 すゑ/著
橋のない川第2部
住井 すゑ/著
住井すゑ・初期短編集3
住井 すゑ/著
住井すゑ・初期短編集2
住井 すゑ/著
住井すゑ・初期短編集1
住井 すゑ/著
わたしの童話
住井 すゑ/著
ふたごのおうま
住井 すゑ/作,…
八十歳の宣言 : 人間を生きる
住井 すゑ/著
かっぱのサルマタ
住井 すゑ/作,…
夜あけ朝あけ
住井 すゑ/作,…
前へ
次へ
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810092103 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
住井 すゑ/著
|
著者名ヨミ |
スミイ スエ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
581p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-646107-2 |
分類記号(9版) |
918.68 |
分類記号(10版) |
918.68 |
資料名 |
住井すゑ作品集 第7巻 |
資料名ヨミ |
スミイ スエ サクヒンシュウ |
巻号 |
第7巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
生命の尊さと平等を熱く語り続けた信念の人―70年に及ぶ創作活動のなかから、その魅力のすべてを収める決定版!昭和5年から平成5年までのエッセイ74編と、『愛といのちと』。未発表の日記・単行本未収録作品多数。対談2編他。 |
(他の紹介)目次 |
エッセイ―戦前・戦中編(次時代の家庭 マル派のお歴々 性に自由ありや? ほか) エッセイ―戦後編(鍬とる母より―東都学寮の娘へ 農村青年男女と演芸 クモ ほか) 対談(住井すゑと山田洋次と寅さんと 女性は地球をまもる) |
目次
内容細目
-
1 次時代の家庭
13-15
-
-
2 マル派のお歴々
16-17
-
-
3 性に自由ありや?
18-19
-
-
4 野上弥生・中条百合子・三宅やす子・ささきふさ・宇野千代・吉屋信子を品隲す
20-22
-
-
5 恋愛至上と恋愛絶対
23-24
-
-
6 母性と無政府道徳
25-28
-
-
7 住井すゑ子
29-33
-
-
8 女性文学の一出発点
34-37
-
-
9 母性愛の革命とその出発
38-41
-
-
10 村のすがた
42-44
-
-
11 鍬を片手に
45-47
-
-
12 鍬を片手に
48-51
-
-
13 村の祭祀
52-54
-
-
14 生産の歌
55-57
-
-
15 沼畔の記
58-70
-
-
16 鍬とる母より
71-72
-
-
17 農村青年男女と演芸
73-75
-
-
18 クモ
76-77
-
-
19 農村の姉妹へ・鼻縄とくさりを断ち切ろう
78-82
-
-
20 一六銀行で見たこと
83-84
-
-
21 ヤリキレヌはなし
85-87
-
-
22 日録
88-91
-
-
23 うつりかわり
92-93
-
-
24 不倫とはどういうことか?
94-95
-
-
25 『橋のない川』の土壌
96-103
-
-
26 回想の男友達
104-110
-
-
27 生きていてよかった
111-112
-
-
28 己が手で創るエチケット
113-116
-
-
29 愛・この価値
117-118
-
-
30 名文の土壌
119
-
-
31 国破れて山河あれども
120
-
-
32 私たちはお互いにもっと語り合いましょう
121-130
-
-
33 言語と文化
131-133
-
-
34 育つ力
134
-
-
35 しわ談義
135-137
-
-
36 善人ものがたり
138-139
-
-
37 抱樸舎
140-141
-
-
38 なかぐち知らず
142
-
-
39 ある日記
143-145
-
-
40 人間を生きる
146-151
-
-
41 読書はこれから
152-154
-
-
42 私と憲法
155-159
-
-
43 鳥獣戯画に寄せて
160-164
-
-
44 文字のいのち
165
-
-
45 常識
166-167
-
-
46 めでたいはなし
168
-
-
47 いのちは育つ
169-171
-
-
48 抱樸舎学習会
172
-
-
49 同志と共有
173-174
-
-
50 老いの昼夢
175-176
-
-
51 きぬかつぎ
177-178
-
-
52 地球はみんなのもの
179-180
-
-
53 文化とは?
181
-
-
54 歴史を知ろう
182
-
-
55 子の恩
183-184
-
-
56 大人のつとめ
185
-
-
57 鯨差
186
-
-
58 牛久沼畔あれこれ
187-190
-
-
59 八十歳の宣言
191-270
-
-
60 火に思う
271-275
-
-
61 国防か、地球防衛か
276-279
-
-
62 平和の山百合
280
-
-
63 愛する故に戦わず
281-288
-
-
64 沼畔ぐらし五十年
289-290
-
-
65 一九八六年日記
291-326
-
-
66 野口雨情氏について
327-337
-
-
67 雨情片影
338-344
-
-
68 幸運の人
345-346
-
-
69 いのちとわに新し
347-348
-
-
70 『「農民」解説・総目次・索引』序
349-350
-
-
71 凶作は天災なのか
351-353
-
-
72 ふるさと大和盆地の春
354-356
-
-
73 私の大和史
357-366
-
-
74 愛といのちと
367-508
-
-
75 住井すゑと山田洋次と寅さんと
509-534
-
-
76 女性は地球をまもる
535-568
-
前のページへ