検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

折口信夫秘恋の道 

著者名 持田 叙子/著
著者名ヨミ モチダ ノブコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/オ/0118611110

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916701307
書誌種別 図書
著者名 持田 叙子/著
著者名ヨミ モチダ ノブコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.9
ページ数 478p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2532-1
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 折口信夫秘恋の道 
資料名ヨミ オリクチ シノブ ヒレン ノ ミチ
内容紹介 彼は恋の至福を人生のしるべとして生きた人である。その生きかたを、創作にも学問にも濃く反映した詩人学者である-。大阪の少年時代から若き教師時代、晩年まで、歓びと悲しみに彩られた折口信夫の人生をたどる。
著者紹介 1959年東京生まれ。近代文学研究者。国学院大学兼任講師、毎日新聞書評担当者、三田文学理事。「荷風へ、ようこそ」でサントリー学芸賞(社会・風俗部門)を受賞。

(他の紹介)内容紹介 『当世凡人伝』に収められた連作諸篇から、大本数の開祖と指導者をとおして始原の宗教の姿を鋭く描く『三千世界に梅の花』にいたる中期の短篇二十一篇を収録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。