検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鮎川信夫全集 3

著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 思潮社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/ア/0115363517

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鮎川 信夫
1998
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037739
書誌種別 図書
著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 思潮社
出版年月 1998.7
ページ数 622p
大きさ 22cm
ISBN 4-7837-2285-4
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 鮎川信夫全集 3
資料名ヨミ アユカワ ノブオ ゼンシュウ
巻号 3
各巻書名 評論
各巻書名ヨミ ヒョウロン

(他の紹介)内容紹介 「歌う詩」から「考える詩」へ、詩に対する個人的社会的要求ががらりと変った戦後の変革期に直面して、真に現代的な詩の表現様式の法則を樹立した『現代詩作法』を中心に、「伝統的骨格」のない現代詩の困難さのなかで、いかに「詩の希望」を見出してゆくかを追求した「現代詩の分析」、抒情詩を肯定的精神の歌としてでなく、否定と絶望の「悲歌」として捉え直した『日本の抒情詩』、明治以後百年にわたる詩と詩人を、現代的視点から位置づけた『詩の見方』を同時収録した。
(他の紹介)目次 現代詩の分析
現代詩作法(現代詩とは何か
現代詩をいかに書くか)
日本の抒情詩
詩の見方


目次


内容細目

1 現代詩の分析   10-51
2 現代詩作法   52-231
3 日本の抒情詩   232-393
4 詩の見方   394-609
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。