検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

帝国の崩壊 上

著者名 鈴木 董/編
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可209//0118853282
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可209//2010088371

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
1996
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917027320
書誌種別 図書
著者名 鈴木 董/編
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.5
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-15212-0
分類記号(9版) 209
分類記号(10版) 209
資料名 帝国の崩壊 上
資料名ヨミ テイコク ノ ホウカイ
副書名 歴史上の超大国はなぜ滅びたのか
副書名ヨミ レキシジョウ ノ スーパー パワー ワ ナゼ ホロビタ ノカ
巻号
内容紹介 軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。上は、1章〜7章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専攻はオスマン帝国史。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。

(他の紹介)内容紹介 文学は生き残るのか、生き残るとして、それにどのような役割があるのかを問う『科学と文学』、戦後のフランスで、人間にとっての、あらゆる時代を通しての根本的な問題を提起したジャン=ポール・サルトル再発見へと読む者を誘う『サルトル私見』など9作品。
(他の紹介)目次 科学と文学
日本文学
西洋文学とは何か
サルトル私見
サルトルのために
「知る」ということ
現代と百科事典
百科事典の使い方
情報の伝達に係る今日のいくつかの問題


目次


内容細目

1 科学と文学   5-140
2 日本文学   143-155
3 西洋文学とは何か   156-168
4 サルトル私見   171-339
5 サルトルのために   343-350
6 「知る」ということ   353-358
7 現代と百科事典   359-361
8 百科事典の使い方   362-365
9 情報の伝達に係る今日のいくつかの問題   366-390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。