検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

DAWN CHORUS 

著者名 冨田 勲/シンセサイザー
出版者 BMGビクター
出版年月 p1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD19//0140133752

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかし よいち 吉川 豊
1992
457.8 457.8
古生動物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009430002312
書誌種別 視聴覚
著者名 冨田 勲/シンセサイザー
プラズマ・シンフォニー・オーケストラ/演奏
出版者 BMGビクター
出版年月 p1991
分類記号(9版) CD19
分類記号(10版) CD19
資料名 DAWN CHORUS 
資料名ヨミ ドーン コーラス

(他の紹介)内容紹介 恐竜がほろんだあとの地球に、さまざまな動物たちがあらわれては消えていきました。アメリカのタール池からは、たくさんの動物の骨が折り重なって発見されました。それらのほとんどは、現在地球上にすむ動物たちの祖先でした。いったいそのころの動物たちは、どんな体型でどんな生活をし、どんな進化をとげたのでしょう。歴史探偵の謎ときにご期待。小学校中・高学年向。


目次


内容細目

1 ドーン・コーラス―ブラジル風バッハ第4番“プレリュード”
ヴィラ=ロボス/作曲
2 ホイッスル・トレイン―ブラジル風バッハ第2番“トッカータ”
ヴィラ=ロボス/作曲
3 ペガサス―ブラジル風バッハ第7番“トッカータ”
ヴィラ=ロボス/作曲
4 パルサーからの呼びかけ―ブラジル風バッハ第7番“コラール”
ヴィラ=ロボス/作曲
5 天界のアダージョ―アルビノーニのアダージョ
アルビノーニ/作曲
6 コズミック・コラール―主よ、人の望みの喜びよ
J.S.バッハ/作曲
7 ヴォカリーズ―ヴォカリーズ
ラフマニノフ/作曲
8 三星のカノン―パッヘルベルのカノン
パッヘルベル/作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。