検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

封神演義 下

著者名 許 仲琳/著
著者名ヨミ キョ チュウリン
出版者 偕成社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架在庫 帯出可923//0820085124
2 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可923//0920093523
3 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可923//1320053190
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可923//0220142426
5 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可923//1720321536
6 総社図書児童分館開架在庫 帯出可923//1820056313
7 図書児童分館開架在庫 帯出可923//1920065263

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

許 仲琳 渡辺 仙州 佐竹 美保
1988
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810057636
書誌種別 図書
著者名 許 仲琳/著
著者名ヨミ キョ チュウリン
渡辺 仙州/編訳
佐竹 美保/絵
出版者 偕成社
出版年月 1998.12
ページ数 311,53p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-744370-8
分類記号(9版) 923.5
分類記号(10版) 923.5
資料名 封神演義 下
資料名ヨミ ホウシン エンギ
巻号
各巻書名 降魔封神の巻
各巻書名ヨミ ゴウマ ホウジン ノ マキ
内容紹介 悪行非道の限りを尽くす商の紂王に対して立ち上がった周は、商の都である朝歌をめざして攻めのぼる。しかし、朝歌までは5つの関所を突破しなければならず…。古代中国ファンタジー。人物事典付き。
著者紹介 中国明代の人。「封神演義」の編著者として知られる。

(他の紹介)内容紹介 数少ない資料を探し出して読み、調べに調べを重ね、新事実の発掘に努める。拵えることを厳しく禁じたそれは、幾つかの評伝となって今日に残った。その中から「桂春団治」をえらび1部とした。2部のエッセイには、親しい人々の死からおのれの死へと思い進める作者の姿が、くっきりと描き出されている。
(他の紹介)目次 桂春団治
雑談屋
愛想のない話
坐っている
柴野万彦誄
死者が立ってくる
老来漫歩自殺行
軽みの死者
日本という国
女・女・女
私法・中国遠望
魯迅と私
台風毛沢東
いい大阪人
私の会った人
心の中の核としてある人々
私の絵とその応援団
少年と老人の間
春団治と年上の女
長沖一の死と周辺
風―丸山薫
貝塚さんはどんな人
大山定一との交際
清輝礼讃
歌手野坂昭如の世界
富岡多恵子の詩
庭の風景
私の風土記・鳥
VIKING号航海記


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。