蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おばけぞろぞろ (てのり文庫)
|
著者名 |
小池 タミ子/著
|
著者名ヨミ |
コイケ タミコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0220039564 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上原専禄著作集10
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集24
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集12
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集18
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集9
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集19
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集4
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集17
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集8
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集7
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集5
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集13
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集6
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集15
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集3
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集14
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集16
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集2
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集26
上原 専禄/著,…
上原専禄著作集25
上原 専禄/著,…
日本歴史講座第7巻
上原 専禄/監修…
日本歴史講座第6巻
上原 専禄/監修…
日本歴史講座第5巻
上原 専禄/監修…
日本歴史講座第4巻
上原 専禄/監修…
日本歴史講座第1巻
上原 専禄/監修…
前へ
次へ
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510005804 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 タミ子/著
|
著者名ヨミ |
コイケ タミコ |
|
金成 泰三/絵 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-337-30033-3 |
分類記号(9版) |
913 |
分類記号(10版) |
913 |
資料名 |
おばけぞろぞろ (てのり文庫) |
資料名ヨミ |
オバケ ゾロゾロ |
叢書名 |
てのり文庫 |
叢書名巻次 |
108 |
内容紹介 |
まっくらな山道に立っているやまんば、ふる寺の大入道、はかばで死人を取って食うおにばばあ、目も鼻も口もないのっぺらぼうなど、こわーいおばけや、ユーモアたっぷりのおばけがぞろぞろ登場する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
暁光溢れる少年期作品を初め、作家としての境涯で出会った人々との温かい交誼を語るエッセイ、紀行、囲碁対局記を収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 手談茫洋(ヨーロッパ《碁苦楽》旅行〔抄〕 手談茫洋) 2 一期一会(ふぐに命を賭けた男―「ふく源」主人川島源蔵の生涯 国際技術協力の最前線を往く―黄衣の国タイ紀行 弔辞―高野善一氏の御霊前に捧ぐ 見知らぬ土地) 3 人生を考える旅(生活賦 空白の人―モーリス・ボーブール サン・テクジュペリ『若き日の手紙』 会社ことはじめ―幕臣と異人の接点 読書残心録 「一流の人」と「二流の人」 山暮しも3年―私とワープロ 私の『言志四録』―人生を読む旅 伊藤肇君の死 白石と一斎) |
目次
内容細目
前のページへ