検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしたちの暮らしは世界とつながっている 

著者名 谷本 寛治/著
著者名ヨミ タニモト カンジ
出版者 千倉書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可333//0118875152

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
333.8 333.8
持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917070513
書誌種別 図書
著者名 谷本 寛治/著
著者名ヨミ タニモト カンジ
さくらい ともか/絵
出版者 千倉書房
出版年月 2022.10
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-8051-1271-7
分類記号(9版) 333.8
分類記号(10版) 333.8
資料名 わたしたちの暮らしは世界とつながっている 
資料名ヨミ ワタシタチ ノ クラシ ワ セカイ ト ツナガッテ イル
副書名 持続可能な地球社会をつくる
副書名ヨミ ジゾク カノウ ナ チキュウ シャカイ オ ツクル
内容紹介 モノをつくってすてる。そこには表からみえない複雑な経済、環境、社会の問題がひそんでいます。モノはどうつくられるのか、ゴミはどこに行くのかを解説し、持続可能で循環型の地球社会をつくるためにできることを考えます。
著者紹介 神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。経営学博士。早稲田大学商学学術院商学部教授。一橋大学名誉教授。著書に「企業と社会」など。

(他の紹介)内容紹介 「企業と社会」研究の第一人者といっしょに考える私たちのこれから、地球の未来。
(他の紹介)目次 第1章 毎日の生活から世界がみえる(モノがあふれる豊かな国日本
地球1個じゃ足りない?)
第2章 モノはどのようにつくられているのでしょうか?(食料や資源の自給率はどのくらいでしょうか?
どこで誰がどのようにつくっているのでしょうか?
持続可能なモノづくりは可能でしょうか?)
第3章 モノをすてたあとはどうなっているのでしょうか?(すてられたゴミはどこに行くのでしょうか?
プラスチックは便利だけれどとてもやっかい?
どうしたらプラスチックゴミを減らせるのでしょうか?)
第4章 持続可能で循環型の地球社会をつくる(3つの経済の側面から考えてみましょう
誰がどのように取り組めば良いでしょうか?)
(他の紹介)著者紹介 谷本 寛治
 早稲田大学商学学術院商学部教授。一橋大学名誉教授。神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、経営学博士。専門は経営学(企業と社会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくらい ともか
 本名、櫻井伴香。現代美術、児童文学作家。大阪生まれ。美術制作のほか、主な著書に童話『森のすみか』(福音館書店)、絵本『ひいばあのチンチンでんしゃ』(岩崎書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。