検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アインシュタイン回顧録 (ちくま学芸文庫)

著者名 アルベルト・アインシュタイン/著
著者名ヨミ アインシュタイン アルベルト
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可B289//1210279475
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可B289//2010082945

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルベルト・アインシュタイン 渡辺 正
2022
289.3 289.3
Einstein Albert

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917012624
書誌種別 図書
著者名 アルベルト・アインシュタイン/著
著者名ヨミ アインシュタイン アルベルト
渡辺 正/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.3
ページ数 173p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-51112-6
分類記号(9版) 289.3
分類記号(10版) 289.3
資料名 アインシュタイン回顧録 (ちくま学芸文庫)
資料名ヨミ アインシュタイン カイコロク
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名巻次 ア36-2
叢書名 Math & Science
内容紹介 独創の極致ともいえる理論をアインシュタインはいったいどうやって生み出したのか? 約70年間を振り返り、生い立ちと思考の源泉、研究態度を語り尽くす、アインシュタイン唯一の自伝の新訳。貴重な写真も多数収録。

(他の紹介)内容紹介 「想定外に当たっていたね」。アインシュタインの理論を、現代の物理学者はおおむねそう評価する。実験機器と実験法の進歩につれ、ただの予想かと見えた理論が次々に実証されてきたからだ。独創の極致ともいえる理論を彼は、いったいどうやって生み出したのか?幼少期から執筆時までの約70年間を振り返り、何をどう考えてきたのかを語り尽くす、アインシュタイン唯一の自伝。生い立ちと哲学、19世紀物理学とその批判、量子論とブラウン運動、特殊相対論、一般相対論、量子力学に疑義を呈した真意、統一場理論への思いが浮き彫りになる。貴重な写真を多数収録。達意の新訳による文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 1 助走の時代
2 ニュートンの力学、マクスウェルの電磁気学
3 量子論の芽生え期
4 ブラウン運動とミクロの世界
5 相対論(相対性理論)の着想
6 相対論の一般化
7 量子論への思い
8 統一場理論の遠望
アインシュタイン略年譜
(他の紹介)著者紹介 アインシュタイン,アルベルト
 1879‐1955年。ドイツのウルムに生まれ、スイスのチューリヒ工科大学(現ETH)を卒業。1914‐33年はドイツのベルリンに住み、1932‐44年はアメリカのプリンストン高等研究所教授。スイス特許局時代の1905年に三大論文(光量子仮説、ブラウン運動、特殊相対論)を発表し、光量子仮説の論文により1921年度のノーベル物理学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 正
 1948年鳥取県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。同大学教授を経て名誉教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。