検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

農山村再生に挑む 

著者名 小田切 徳美/編
著者名ヨミ オダギリ トクミ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可611//0118170216

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
農村計画 山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916186395
書誌種別 図書
著者名 小田切 徳美/編
著者名ヨミ オダギリ トクミ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8
ページ数 12,252p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-001822-7
分類記号(9版) 611.151
分類記号(10版) 611.151
資料名 農山村再生に挑む 
資料名ヨミ ノウサンソン サイセイ ニ イドム
副書名 理論から実践まで
副書名ヨミ リロン カラ ジッセン マデ
内容紹介 「解体と再生の国内フロンティア」である農山村は、日本社会の未来にとって重要な意味を持つといえる。農山村の厳しい現実を冷静に分析するとともに、「存続」へと向けた力にも光をあて、その多面的な姿を映し出す。
著者紹介 1959年生まれ。明治大学農学部教授。農政学・農村ガバナンス論。著書に「農山村再生」など。

(他の紹介)内容紹介 農山村の厳しい現実を冷静に分析するとともに、「存続」へと向けた力にも光をあて、その多面的な姿を映し出す。農山村について学ぶための最良の手引きがここに成る。
(他の紹介)目次 第1部 農山村とは何か―概況・理論・政策(農山村の位置付け―過去・現在・未来
地域再生の理論と農山漁村
地域自立の政策)
第2部 農山村の経済の変貌と再生(経済とその再生
農業とその再生
森林・林業とその再生)
第3部 農山村の生活・コミュニティの変貌と再生(生活問題と対応策
地域医療とその再生
地域資源とその再生―コミュニティの位置づけ)
第4部 農山村再生に挑む―戦略と政策(EUの農村政策―そのインプリケーション
農山村再生の戦略と政策―総括と展望)
(他の紹介)著者紹介 小田切 徳美
 1959年生。明治大学農学部教授。農政学・農村ガバナンス論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。