検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

庭を読み解く 

著者名 白幡 洋三郎/著
著者名ヨミ シラハタ ヨウザブロウ
出版者 淡交社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可629//0118029693

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
629.21 629.21
庭園-日本-京都市 寺院-京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916015398
書誌種別 図書
著者名 白幡 洋三郎/著
著者名ヨミ シラハタ ヨウザブロウ
出版者 淡交社
出版年月 2012.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-03798-5
分類記号(9版) 629.21
分類記号(10版) 629.21
資料名 庭を読み解く 
資料名ヨミ ニワ オ ヨミトク
副書名 京都の古寺
副書名ヨミ キョウト ノ コジ
内容紹介 東福寺、知恩院、銀閣寺、金閣寺、龍安寺など、京都の寺院30カ寺の庭園、さらに寺院の境内や周辺の景観を通じて、日本文化にとっての「にわ」を分析する。新視点の庭園論。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。京都大学卒。京都大学農学部助手、国際日本文化研究センター助教授を歴任。「プラントハンター」で毎日出版文化賞奨励賞受賞。他の著書に「彩色みやこ名勝図会」など。

(他の紹介)内容紹介 林泉を楽しむ。景観を探求する。京都の寺院30ヵ寺の庭園、さらに寺院の境内や周辺の景観を通じて、日本文化にとっての「にわ」について分析。新視点の庭園論。
(他の紹介)目次 東寺・東寺の「にわ」―平坦な境内は、京都の庭の原形
西本願寺・虎渓の庭と白書院―聚楽第伝来の巨石連なる「もてなしの庭」
東本願寺・門徒衆をもてなす「園」と「殿」―市中に展開する数寄と水の庭・渉成園
東福寺・「伽藍面」に別荘・月輪殿の記憶―東福寺の境内と方丈・塔頭の庭園
泉涌寺・仏の庭と神の庭―境内の景観は雄大な大庭園
智積院・学問の寺ならではの軽快感と華麗さ―智積院・名勝庭園の構造
妙法院・平重盛「小松殿」の庭園を空想―積翠園と妙法院
知恩院・京都の庭にあらわれる東国・鎌倉の風―方丈庭園は常在光院庭園の後裔?
青蓮院・花の庭・数寄の庭から緑濃き寺に―検証、中世・近世の青蓮院庭園
南禅寺・貴族遊興の場から禅の庭への変身―大方丈庭園と南禅院庭園〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 白幡 洋三郎
 1949年、大阪府生まれ。京都大学卒。西ドイツのハノーファー工科大学に留学。京都大学農学部助手、国際日本文化研究センター助教授を歴任。1994年『プラントハンター―ヨーロッパの植物熱と日本』で毎日出版文化賞奨励賞受賞。1996年に日本造園学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。