検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昭和モダン建築巡礼 東日本編

著者名 磯 達雄/文
著者名ヨミ イソ タツオ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可523//0117306530

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯 達雄 宮沢 洋 日経アーキテクチュア
2008
523.1 523.1
建築-日本 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910159458
書誌種別 図書
著者名 磯 達雄/文
著者名ヨミ イソ タツオ
宮沢 洋/イラスト
日経アーキテクチュア/編
出版者 日経BP社
出版年月 2008.7
ページ数 216p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-8222-6653-0
分類記号(9版) 523.1
分類記号(10版) 523.1
資料名 昭和モダン建築巡礼 東日本編
資料名ヨミ ショウワ モダン ケンチク ジュンレイ
巻号 東日本編
内容紹介 行きたくてもなかなか行けない地方都市の名建築を、イラストとウンチクをたっぷり添えてリポート。岐阜から愛知、山梨、東京、群馬、青森、北海道まで、東日本を巡礼し戦後のモダニズム建築の現況を紹介する。
著者紹介 1963年埼玉県生まれ。編集事務所・フリックスタジオを共同主宰。桑沢デザイン研究所非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 モダニズム建築の名作を岐阜から北海道まで28件。1945〜75年に建てられた建築を西から東へと巡っている。
(他の紹介)目次 羽島市庁舎(坂倉準三建築研究所)―洪水の記憶
稲沢市庁舎(設計事務所ゲンプラン)―頭上のマトリックス
愛知県立芸術大学(吉村順三・奥村昭雄)―陸に上がった脊椎動物:長野県信濃美術館(日建設計工務)―牛に引かれて…
佐渡グランドホテル―(菊竹清訓建築設計事務所)―明日にかける橋
岩窟ホール(池原義郎)―スパゲティ・ジャンクション
群馬音楽センター(アントニン・レーモンド)―遠き山に日は落ちて
松井田町役場 現・松井田文化財資料室(白井晟一研究所)―縄文は弥生に再び勝利する
山梨文化会館(丹下健三・都市・建築設計研究所)―空間を呼び寄せる柱
秩父セメント第2工場 現・秩父太平洋セメント秩父工場(谷口吉郎+日建設計工務)―自らのように自らをつくる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 磯 達雄
 1963年埼玉県生まれ。88年名古屋大学工学部建築学科卒業。88〜99年『日経アーキテクチュア』編集部勤務。2000年に独立。02年から編集事務所・フリックスタジオを共同主宰。桑沢デザイン研究所および武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮沢 洋
 1967年東京生まれ。90年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、日経BP社入社。『日経アーキテクチュア』編集部に配属。以来、建築一筋。同誌副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。