蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
呂布
|
著者名 |
塚本 青史/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト セイシ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0117914176 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0310527163 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0410479422 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0710533555 |
○ |
5 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0810364778 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 0910419340 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 1012316566 |
○ |
8 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 1310173651 |
○ |
9 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 1610095158 |
○ |
10 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 1710134402 |
○ |
11 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ツ/ | 1810037562 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Christie Agatha 菓子 料理(西洋)-イギリス 食生活-イギリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915492483 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塚本 青史/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト セイシ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-863042-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
呂布 |
資料名ヨミ |
リョ フ |
副書名 |
猛将伝 |
副書名ヨミ |
モウショウデン |
内容紹介 |
変節、寝返りは世の習い-。三国志で最強の武将とされ、丁原、董卓という義父を殺したことでも悪名高い呂布を余すところなく描く。塚本中国文学の本流。 |
著者紹介 |
1949年倉敷市生まれ。同志社大学卒業。印刷会社勤務のかたわら、イラストレーターとして活躍。96年「霍去病」で文壇デビュー。ほかの著書に「項羽」「光武帝」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幽霊館のビクトリア・スポンジ、名探偵がほおばる焼きリンゴ、庭師がささやくパイの噂、メイドが盛りつけるプディング…etc.食べ物が解く物語の謎。アガサ・クリスティー作品に登場するイギリスの食を解説。 |
(他の紹介)目次 |
真夜中のココア『スタイルズ荘の怪事件』 スコーンとゆで卵のランチ『三幕の殺人』 英国のビールはぬるい『五匹の子豚』 百年愛されるバースバン『第三の女』 クリームと草イチゴ『白昼の悪魔』 なつかしいロックバンズ『メソポタミヤの殺人』 死を告げるゼラニウム「青いゼラニウム」 二本のスプーンとビスケット『雲をつかむ死』 コーヒーケーキのレシピ『シタフォードの秘密』 骨董道具“シュガー・カッター”『マギンティ夫人は死んだ』 青空レストランの食事『終わりなき夜に生まれつく』 栗のお菓子とプラムケーキ『蒼ざめた馬』 ソーホーとババ・オ・ラム『エッジウェア卿の死』 カボチャと焼きリンゴ『ヘラクレスの冒険』 グーズベリーパイ『もの言えぬ証人』 イギリスのキッチンリネン「教会で死んだ男」 ふさわしい服装『書斎の死体』 ヨモギギクのお茶「死のひそむ家」 ピンク・ジンとねずの木「砂にかかれた三角形」 塩漬け豚とほうれん草「奇妙な冗談」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
北野 佐久子 東京都出身。立教大学英米文学科卒。児童文学を立教大学名誉教授・吉田新一氏に師事。今田美奈子お菓子教室製菓コース師範資格。日本人初の英国ハーブソサエティーの会員となり、研究のために渡英。結婚後は、4年間を英国・ウィンブルドンで暮らす。児童文学、ハーブ、お菓子を中心に執筆、講座を行うなど、イギリス文化を紹介している。NHK文化センターの講座を長年数多く担当。英国ハーブソサエティー終身会員。ビアトリクス・ポターソサエティー会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ