検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東京、なのに島ぐらし (かもめの本棚)

著者名 寺田 直子/著
著者名ヨミ テラダ ナオコ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可291.3//0118970649 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
597.5 597.5
収納 室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917232231
書誌種別 図書
著者名 寺田 直子/著
著者名ヨミ テラダ ナオコ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2024.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-924523-47-0
分類記号(9版) 291.369
分類記号(10版) 291.369
資料名 東京、なのに島ぐらし (かもめの本棚)
資料名ヨミ トウキョウ ナノニ シマグラシ
叢書名 かもめの本棚
内容紹介 東京の離島・伊豆大島に移住した旅歴約40年のトラベルジャーナリストが、古民家を改修してカフェのオーナーに! カフェを運営するまでの経緯とノウハウ、島の自然や人々など、島ぐらしの日々を綴る。
著者紹介 東京都生まれ。トラベルジャーナリスト。ハブカフェオーナー。第13回フランス・ルポルタージュ大賞インターネット部門受賞。著書に「ホテルブランド物語」など。

(他の紹介)内容紹介 センスはいらない!“ルール”があるから部屋が整う!SNSで大人気のRoomStylist・整理収納アドバイザーひでまるさん初の書籍!
(他の紹介)目次 第1章 モノと向き合うことで部屋は整理できる(驚愕!モノが家に住んでいた
自分のお気に入りが何か知っていますか? ほか)
第2章 モノの住所を決めて収納すれば部屋は整う(モノは住所を決めて、使ったら元に戻す
チームを分けることで探し物をしなくてよくなる ほか)
第3章 片付いた家なら掃除もラクにできる(片付けの本当の意味をわかっていなかった
食器は洗ってすぐに片付けられる仕組み作りを ほか)
第4章 “ルール”に基づいたインテリアで理想の部屋を作ろう(インテリアにはセンスよりルール
部屋の見せ場となる主役を決める ほか)
第5章 “RoomStylist・整理収納アドバイザーひでまる”ができるまで(Instagramで私たちの暮らしを発信しています
商品をレイアウトする仕事から家を整える仕事へ 
カミングアウトしてからの私)
(他の紹介)著者紹介 安藤 秀通
 1988年1月1日千葉県生まれ。「ひでまる」として、東京都杉並区にある築35年リノベマンションでの男性パートナーとの2人暮らしを、SNSを中心に発信、幅広い世代で話題を呼ぶ。2021年、インテリア&整理収納のサポートをするRoomStylistとしてデビュー。ディズニーストアや美術館、水族館ミュージアムショップにて8年間VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)を学んだ経験を活かしたルームスタイリングは、数か月先まで予約がうまるほど。また、部屋作りの情報を詰め込んだルームツアー付きセミナーを自宅にて開催し、人気を博している。そのほか、地域公共施設でのセミナー、企業依頼(イケア、無印良品など)の整理収納セミナーやコラム執筆など、多方面で活動中。『NHK WORLD JAPAN』にて部屋と人を密着取材した番組が世界52か国で配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。