蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1秒片づけ
|
著者名 |
aki/著
|
著者名ヨミ |
アキ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 597// | 0810501502 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 597// | 0910555945 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917025548 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
aki/著
|
著者名ヨミ |
アキ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-801800-2 |
分類記号(9版) |
597.5 |
分類記号(10版) |
597.5 |
資料名 |
1秒片づけ |
資料名ヨミ |
イチビョウ カタズケ |
副書名 |
家じゅうのあーめんどくさいをささっと一瞬!に変える |
副書名ヨミ |
イエジュウ ノ アー メンドクサイ オ ササッ ト イッシュン ニ カエル |
内容紹介 |
一歩も動きたくない! 手を伸ばすだけで完結したい! そんな“究極のずぼら”さんに向けて、家事ひとつひとつの動作を一瞬で完了させる「1秒片づけ」を紹介します。書き込み式「めんどくさい発見シート」付き。 |
著者紹介 |
整理収納アドバイザー。ずぼらでも楽しく家事ができるようになる「1秒片づけ」を提唱。著書に「楽してキレイが続くシンプル収納」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま、日本人の老後が危機に瀕している。介護保険制度から二〇年以上を経て、度重なる改悪により、介護現場は疲弊し、利用者は必要なケアを受けられなくなりつつある。いったいなぜ、このようなことになったのか。「在宅ひとり死」の提唱者である上野千鶴子と、介護現場に長年関わり続けているプロフェッショナル髙口光子が、お互いの経験と実感をぶつけ合いながら、「よい介護」の本質とあるべき制度を考える。老後を控えるすべての人に向けた必読書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私、クビになりました―介護保険の危機(「年寄りは生き延びるためには何でも言うんや」 老人病院での「不幸くらべ」 看護師からの反発 経営者の生産性と組織防衛によって起こった解雇) 第2章 こうして私は介護のプロになった(介護アドバイザーという職場 集団処遇からの脱却 ほか) 第3章 「生産性」に潰される現場の努力(居室へのカメラ設置 思わぬ大病 ほか) 第4章 介護崩壊の危機(介護崩壊の分岐点 コロナ禍でのケアワークの見える化 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ