検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ひとりだと感じたときあなたは探していた言葉に出会う 

著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/ワ/1012491443

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若松 英輔
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917142481
書誌種別 図書
著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2023.10
ページ数 146p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1803-9
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 ひとりだと感じたときあなたは探していた言葉に出会う 
資料名ヨミ ヒトリ ダト カンジタ トキ アナタ ワ サガシテ イタ コトバ ニ デアウ
内容紹介 自分を支える言葉は、実は自分自身の中にすでにある-。迷いのなかで羅針盤となる「自分だけの一語」を探すための全25篇を収録する。立正佼成会の機関誌『やくしん』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、随筆家。「見えない涙」で詩歌文学館賞詩部門、「小林秀雄 美しい花」で角川財団学芸賞、蓮如賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 困難な日々に寄り添う言葉。立ち止まり、深呼吸するために―NHK「100分de名著」の人気指南役による25篇の言葉の処方箋。
(他の紹介)目次 人生の一語
自分を愛する
人生の羅針盤
かなしみの国
願いと祈り
ひとりの時間
メモと「書く」
沈黙を感じる
言葉と食べ物
生きがいとは何か
見えない涙
似て非なるもの
眼のちから
五つの眼
黄金の言葉
心の水
時を取り戻す
拙いものと切なるもの
最期の言葉
人生の土壌
尊い姿
よろこびの花
いのちのコトバ
いのちの使い方(一)
いのちの使い方(二)
見えない手
(他の紹介)著者紹介 若松 英輔
 1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第十四回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第二回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第三十三回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第十六回角川財団学芸賞、2019年に第十六回蓮如賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。