検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

実相寺昭雄の冒険 創造と美学 

著者名 八木 毅/著
著者名ヨミ ヤギ タケシ
出版者 立東舎
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可778//0118907484

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135400
書誌種別 図書
著者名 八木 毅/著
著者名ヨミ ヤギ タケシ
出版者 立東舎
出版年月 2023.8
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 4-8456-3914-4
分類記号(9版) 778.21
分類記号(10版) 778.21
資料名 実相寺昭雄の冒険 創造と美学 
資料名ヨミ ジッソウジ アキオ ノ ボウケン ソウゾウ ト ビガク
内容紹介 没後15年を経てなお、独特の作風で多くの観客を魅了し続ける映画監督、実相寺昭雄。円谷時代から「帝都物語」、オペラまで、謎多き鬼才の姿を、現場スタッフ、キャストへのインタビューで解き明かす。新資料も多数掲載。
著者紹介 早稲田大学卒業。円谷プロダクションで監督、特技監督、プロデューサーを経て独立。著書に「特撮黄金時代」「ウルトラマンマックス15年目の証言録」など。

(他の紹介)内容紹介 謎多き鬼才の真実を、スタッフ、キャストへのインタビューで解き明かす!円谷時代、ATG作品から『帝都物語』、CM、オペラまで。未発表写真など、新資料も多数掲載!
(他の紹介)目次 1 60年代〜(寺田農
毒蝮三太夫
桜井浩子
内野惣次郎
ひし美ゆり子
愛まち子
栗塚旭
野口多喜子
稲垣涌三
宍倉徳子)
2 70年代〜(中堀正夫
都築一興+皆元洋之助)
3 80年代〜(嶋田久作
佐野史郎
油谷岩夫
赤澤環)
4 90年代〜(髙橋巖
勝賀瀬重憲)
5 00年代〜(小林雄次+八木毅)


目次


内容細目

1 寺田農   8-25
寺田 農/述
2 毒蝮三太夫   26-37
毒蝮 三太夫/述
3 桜井浩子   38-50
桜井 浩子/述
4 内野惣次郎   52-63
内野 惣次郎/述
5 ひし美ゆり子   64-73
ひし美 ゆり子/述
6 愛まち子   74-80
愛 まち子/述
7 栗塚旭   82-92
栗塚 旭/述
8 野口多喜子   94-103
野口 多喜子/述
9 稲垣涌三   104-137
稲垣 涌三/述
10 宍倉徳子   142-156
宍倉 徳子/述
11 中堀正夫   170-189
中堀 正夫/述
12 都築一興+皆元洋之助   190-206
都築 一興/述 皆元 洋之助/述
13 嶋田久作   208-223
嶋田 久作/述
14 佐野史郎   224-241
佐野 史郎/述
15 油谷岩夫   242-258
油谷 岩夫/述
16 赤澤環   260-275
赤澤 環/述
17 高橋巖   278-295
高橋 巖/述
18 勝賀瀬重憲   296-314
勝賀瀬 重憲/述
19 小林雄次+八木毅   330-343
小林 雄次/述 八木 毅/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。