蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
超速!レンチン弁当
|
著者名 |
藤井 恵/著
|
著者名ヨミ |
フジイ メグミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0410657449 |
× |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1410040859 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 2010059026 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
726.9 K726 726.9 K726
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916972142 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 恵/著
|
著者名ヨミ |
フジイ メグミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-594-61755-4 |
分類記号(9版) |
596.4 |
分類記号(10版) |
596.4 |
資料名 |
超速!レンチン弁当 |
資料名ヨミ |
チョウソク レンチン ベントウ |
副書名 |
2品同時にハイ!でき上がり |
副書名ヨミ |
ニヒン ドウジ ニ ハイ デキアガリ |
内容紹介 |
素材2つで完成、肉も魚介も野菜も分量はすべて100g、主菜と副菜を同時にレンチンできる。お弁当づくりのハードルがぐっと下がり、毎日の負担が減る、レンチン弁当のレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
料理研究家、管理栄養士。著書に「身体に優しい長生きスープ」「鶏むね88レシピ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事、暮らし、家族、女の人生…表があれば、裏もある。本から平成・令和の世相を鋭く読み解く読書エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
1 女の仕事と人生と(必死に生きた女達 痴女、痴人、白痴 幸福の形について 「書く人」の業 ままならない身体 人生の夏は短い 「女流」の消滅 エッセイを書く女性達 狭い世界の深さと広さ エッセイストとコムラニスト ファースト・ドリップの瞬間 肉体と精神) 2 暮らしを巡る本(男も家事力、女も経済力 食と衣と 家族について考える 高い場所に住む 料理の効能 それぞれの「ていねい」 “土地”の性分 ひきこもりの効能 よむ、食べる、やめる、観る) 3 歴史の中へ、社会の中へ(濡れて、横たわる 遊女のドラマ、斎王のドラマ ピンポン、ものまね、股間 女帝の装い 巨乳と制服 東京の変わり方、農村の変わり方 「色々」は大変だ 人の平等、種の平等 「イエ」と故郷 ネット社会と母系社会) 4 旅の空から(鉄道が変える人生 国から離れる、言葉から離れる 英国人のふるまい 旅に出ずして旅をする 歩み続ける高齢者 おかみと観光 旅の原動力 性愛と国道) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 順子 1966年生まれ。エッセイスト。高校生のときから雑誌で執筆を始める。大学卒業後、広告会社勤務を経てフリーに。2003年に発表した『負け犬の遠吠え』がベストセラーとなり、婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞。女性の生き方、古典、旅、文学などをテーマに幅広い執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ