検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ビタミン・ミネラルがよくわかる本 

著者名 五関 正江/監修
著者名ヨミ ゴセキ マサエ
出版者 つちや書店
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可498//1210306328

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
498.55 498.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917124769
書誌種別 図書
著者名 五関 正江/監修
著者名ヨミ ゴセキ マサエ
出版者 つちや書店
出版年月 2023.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-8069-1812-7
分類記号(9版) 498.55
分類記号(10版) 498.55
資料名 ビタミン・ミネラルがよくわかる本 
資料名ヨミ ビタミン ミネラル ガ ヨク ワカル ホン
副書名 上手にとって健康に!
副書名ヨミ ジョウズ ニ トッテ ケンコウ ニ
内容紹介 体のさまざまな機能をスムーズに動かすのに欠かせないビタミン・ミネラルの特徴と作用を、わかりやすく解説。ビタミン・ミネラルを多く含む食品や、病気や不調との関係、ライフステージ別・栄養と食事なども掲載する。

(他の紹介)内容紹介 ビタミン・ミネラルって、体でどんな働きをするの?とりすぎたり、不足したりすると、どうなるの?どんなふうにとれば、美容や健康に役立つの?どんな食品に多く含まれているの?素朴な疑問が、この1冊で丸わかり!
(他の紹介)目次 第1章 ビタミン・ミネラルの基礎知識
第2章 ビタミンの種類と働き
第3章 ミネラルの種類と働き
第4章 病気や不調とビタミン・ミネラルの関係
第5章 もっと知りたいビタミン・ミネラルQ&A
付録 ライフステージ別・栄養と食事
(他の紹介)著者紹介 五関 正江
 日本女子大学家政学部食物学科教授。博士(歯学)・管理栄養士。日本女子大学大学院家政学研究科食物・栄養学専攻(修士課程)修了。1981年、東京医科歯科大学(歯学部、生化学教室)に勤務。1989年、同大学にて歯学博士の学位を取得。1998年、日本女子大学家政学部食物学科生理学研究室主任の専任講師として勤務。2009年、同学科栄養学研究室主任、教授として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。