検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっとディープに!カラス学 

著者名 杉田 昭栄/著
著者名ヨミ スギタ ショウエイ
出版者 緑書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可488//0118763242

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916943493
書誌種別 図書
著者名 杉田 昭栄/著
著者名ヨミ スギタ ショウエイ
出版者 緑書房
出版年月 2021.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-89531-593-7
分類記号(9版) 488.99
分類記号(10版) 488.99
資料名 もっとディープに!カラス学 
資料名ヨミ モット ディープ ニ カラスガク
副書名 体と心の不思議にせまる
副書名ヨミ カラダ ト ココロ ノ フシギ ニ セマル
内容紹介 家族や群れで何をしてる? 硬い嘴は意外と敏感? ずば抜けた知能の源は? “ブト”と“ボソ”は結構違う? カラス博士が科学と感性の両面から、カラスのおもしろさを語りつくす。
著者紹介 1952年岩手県生まれ。宇都宮大学名誉教授。東都大学幕張ヒューマンケア学部理学療法学科教授。鳥獣管理技術協会理事長。医学博士、農学博士。著書に「カラス学のすすめ」など。

(他の紹介)内容紹介 月刊教育誌『灯台』連載の人気コーナーが待望の書籍化!地道な努力こそが、上達の直道です。俳句は筋トレ!必見!超初心者「俳筋力」育成体験。
(他の紹介)目次 1 俳句の基本の“基”
2 「オリジナリティ」と「リアリティ」
3 「取り合わせ」と「一物仕立て」
4 季語を信じる
5 映像を切り取る
6 まだまだ続く俳句修業
(他の紹介)著者紹介 夏井 いつき
 1957年生まれ。俳句集団「いつき組」組長、藍生俳句会会員、第8回俳壇賞受賞。俳句甲子園の創設にも携わる。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」等選者。2015年より初代俳都松山大使。2021年日本放送協会放送文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。