蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ロンドン (中公新書)
|
著者名 |
小池 滋/著
|
著者名ヨミ |
コイケ シゲル |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A233// | 0116124439 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねむりのこびと
よしむら あきこ…
老いをゆっくりにする1日1分セルフ…
木村 翔太/著
90分周期で9割の子が本当に眠って…
ポリー・ムーア/…
どんなに硬い体も柔らかくなる!名医…
高平 尚伸/著
明日が変わる睡眠の科学大全 : ぐ…
林 悠/監修
睡眠文化論
豊田 由貴夫/編…
サイエンス・オブ・ストレッチ
リーダ・マレック…
ズボラでも大丈夫!ながらストレッチ…
和田 清香/監修
睡眠のサイエンス : 日々のパフォ…
柳沢 正史/監修
睡眠のひみつ : 知るほどおもしろ…
林 悠/監修
脊柱管狭窄症治った人がやった!これ…
酒井 慎太郎/著
そもそも「よい眠り」とは何か : …
福田 一彦/著
子どもの早寝メソッド : 育児の悩…
れーこ/文,愛田…
姿勢のゆがみ図鑑 : 日常動作のヤ…
柴 雅仁/著,林…
100歳超えをめざす!筋力トレーニ…
久野 信彦/著
ゆる〜むストレッチ : 仕事をがん…
舞田 夏鈴/著,…
睡眠は朝からはじまる
藤井 英三/著
人生を変える睡眠術 : 世界のエリ…
ヒラノ マリ/著
熟睡できるぐっすり眠れる食べ方大全…
西多 昌規/著
首・肩・背骨の「可動域」を5度広げ…
安保 雅博/著,…
超熟睡トレーニング : 15万人の…
角谷 リョウ/著…
一生スタスタ歩ける体になる整形外科…
井上 留美子/著
良い眠りの科学 : 睡眠専門医が教…
アビヒナブ・シン…
不調がデフォな私たちの背骨リセット…
久手堅 司/著,…
ズボラの神が嫁にストレッチを教えた…
深井 裕樹/著,…
70歳からの「寝る前30秒ストレッ…
白濱 龍太郎/著
いびき・睡眠時無呼吸を自分で治す横…
末松 義弘/著
すごく使える睡眠学テクニック : …
櫻井 武/著
今さら聞けない睡眠の超基本 : 快…
柳沢 正史/監修
オトナ女子の不調と疲れに効く眠りに…
三橋 美穂/著
すぐに試せるぐっすり睡眠法#スリト…
ヒラノ マリ/著
脳は眠りで大進化する
上田 泰己/著
最強の昼寝法「スーパーパワーナップ…
遠藤 拓郎/著
おやすみなさい
北川 真理子/作…
整形外科医が教える一生歩ける!筋活…
藤谷 博人/編著…
50歳からのこれでグッスリ!!眠り…
保坂 隆/著
子どものためのベスト睡眠 : 忙し…
愛波 あや/著,…
あらゆる不調が消える世界一のストレ…
中村 雅俊/著
やせる背骨しぼり
隅田 咲/著
世界一細かすぎる筋トレストレッチ図…
岡田 隆/著
1回30秒おうちでほぐれるタオルス…
仲林 久善/著
すぐできる10秒ねこ背ストレッチ
小林 篤史/著
スッキリ出る!直腸ストレッチ : …
高林 孝光/著,…
すべての悩みはストレッチで解決でき…
福嶋 尊/著
奇跡の若返り7日間プログラム : …
かず先生/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
オトナ女子のコンプレックス解消図鑑…
渡部 龍哉/著
1メニュー1分、猛獣ストレッチ
てぃ先生/著,小…
眠っている間に体の中で何が起こって…
西多 昌規/著
カラダを整えるセルフケアストレッチ…
澤渡 知宏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010007973 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 滋/著
|
著者名ヨミ |
コイケ シゲル |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-100495-7 |
分類記号(9版) |
233.33 |
分類記号(10版) |
233.33 |
資料名 |
ロンドン (中公新書) |
資料名ヨミ |
ロンドン |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
495 |
副書名 |
ほんの百年前の物語 |
副書名ヨミ |
ホンノ ヒャクネンマエ ノ モノガタリ |
(他の紹介)内容紹介 |
「チョイ押し+伸ばし」だけ!グッスリ睡眠→スッキリ目覚め=ひとりで超簡単快眠サイクルが止まらない!イヤなだるさにサヨナラ!知識ゼロからできる熟睡のコツ54!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 体のバランスから考える睡眠習慣と不眠習慣(日本人の睡眠の短さはもはや危険水域 不眠の根本原因は自分の体のクセ ほか) 第2章 すぐにグッスリ眠れる超簡単ツボ押し習慣(快眠ツボの位置は、誰でもすぐわかる! 押す強さと快眠効果は関係なし ほか) 第3章 さらに眠りの質を上げるツボストレッチ習慣(スマホ見すぎの疲れ目が治る! 『肩がこって眠れない』によく効く! ほか) 第4章 心地よい眠りのための朝昼夜のリラックス習慣(眠りの質を決める朝のセロトニン習慣 快眠を生む意外な朝ごはん習慣 ほか) 第5章 心と頭が軽くなるすぐにできる睡眠習慣(『いい仕事』を生む『いい睡眠』とは? 長寿のツボとなる睡眠の秘けつ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中根 一 1970年生まれ。鍼灸Meridian烏丸代表、明治国際医療大学客員教授、経絡治療学会理事。東洋医学の専門大学として最も歴史のある明治鍼灸大学(現・明治国際医療大学)を卒業後、日本鍼灸・経絡治療の大家である岡田明祐氏・岡田明三氏(鍼術丹波流宗家)に師事。その後、鍼灸学校や学会にて後進の育成にあたりながら、京都の四条烏丸にて20年余り臨床を続けている。また、約10年に及んだ「ロート製薬株式会社Smart Camp」の健康経営プロジェクトや、ラグジュアリー・リゾートの最高峰「AMAN Kyoto」でのウェルネスプログラム、三井グループ最上級ラグジュアリーホテル「Hotel The Mitsui Kyoto」のSpaメニュー監修を通して、企業との健康提案を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ